IoT対応インターネット整備支援事業
府省庁: 総務省
事業番号: 新29-0012
担当部局: 総合通信基盤局 データ通信課
事業期間: 2017年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
大量のデバイスがインターネットに接続されるIoT時代に向けては、膨大なアドレス空間を持つ通信方式(IPv6)に対応したネットワークの整備が不可欠であることから、全国的なIoTサービスの創出・展開を可能とする基盤形成を図るため、IPv6対応が進んでいない通信事業者等に対して、インターネットをIPv6対応とするために係る費用を支援する。
事業概要
IPv6未対応の通信事業者(ISP、CATV事業者等)等を対象に、インターネットをIPv6対応とするために係る費用を補助する。
スキーム:間接補助金
支援対象者:電気通信事業者(ISP、CATV事業者等)等
支援対象経費:IPv6対応のための設備導入、ソフトウェア更改等、環境整備に係る費用
補助率:1/3
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 483 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本施策によりIPv6対応を支援した事業者
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|