モバイル通信環境の多様化に対応した実効速度計測の環境整備
府省庁: 総務省
事業番号: 新29-0013
担当部局: 総合通信基盤局 データ通信課
事業期間: 2017年〜2018年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
多様な通信環境において、効果的かつ効率的な計測を可能とする条件を抽出することで、実効速度の計測方法を確立し、その成果を元にガイドラインを改定することで、事業者間の公正な競争環境を確保するとともに、広告表示への反映等を通じて、利用者が適切にサービスを選択できる環境を整備する。
事業概要
キャリアアグリゲーションやIPv6等の新たな通信技術や、MVNOやモバイルルータ、公衆無線LANによる接続サービス等の多様なモバイル通信環境に対応した速度計測手法を確立するための調査研究を実施する。また、その成果を元に、実効速度計測に係る現行のガイドラインを改定し、事業者間の公正な競争環境を確保するとともに、広告表示への反映等を通じて、利用者が適切にサービスを選択できる環境を整備する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 50 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
実効速度に関するガイドラインの改定
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|