国際連合開発計画(UNDP)拠出金(アフリカPKOセンター支援)
府省庁: 外務省
事業番号: 0183
担当部局: 中東アフリカ局アフリカ部 アフリカ第一課
事業期間: 2009年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
国連PKOミッションや,アフリカ連合(AU)等地域・準地域機関主導のミッションが数多く展開しているアフリカにおいては,文民・警察・軍人のいずれについても十分かつ専門的な訓練を受けた平和維持要員が圧倒的に不足している。こうした課題に対処するため,アフリカ各国等はPKO訓練センター等を設立し,国レベル,地域レベルで平和維持部隊要員の育成に取り組んでいるが,膨大な訓練ニーズに対し,既存の施設・設備,訓練コースの内容では十分な訓練,要員養成が実施できていない状況にある。本事業(拠出金)は,アフリカ自身の平和維持能力向上支援のため,アフリカ諸国出身の平和維持要員の訓練にあたるPKO訓練センター等の訓練能力を強化することを目的としている。
事業概要
本事業(拠出金)は,アフリカに所在するPKO訓練センター等の訓練能力を強化するため,訓練施設(講義教室等)の建設・修復や資材(机,椅子,車両,視聴覚機材等)の供与,訓練コース開催経費(教材費,講義通訳費,受講生の旅費・日当等,邦人を含む国際専門家(講師)の招請費用(旅費・日当)等)等に充てられる。平成27年度はガーナ,エジプト,ケニア,エチオピアのセンターを支援した。
訓練の対象は,現場のPKOに派遣される要員の場合もあるが,多くは部隊の指揮官や自国で訓練講師を務める者等も含んでおり,訓練の波及効果も期待できる。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 188 | 352 | 0 | 0 | 0 | 540 | 540 |
2014 | - | 184 | 118 | 0 | 0 | 0 | 302 | 302 |
2015 | - | 0 | 270 | 0 | 0 | 0 | 270 | 270 |
2016 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
2017 | 184 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
我が国の支援により実施された訓練コースの受講者数 ※これまでにPKOセンター側から報告のあった人数のみ記載。なお,訓練予定人数をあらかじめ算出していない事業もあるため,当初見込み人数は記載していない。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | - 人 | 5163 人 |
2014 | - 人 | 3095 人 |
2015 | - 人 | - 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 国際連合開発計画 | PKO訓練センター支援 | 270 |