国際連合プロジェクト・サービス機関(UNOPS)拠出金(任意拠出金)
府省庁: 外務省
事業番号: 0313
担当部局: 国際協力局 地球規模課題総括課
事業期間: 2010年〜2016年
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
南スーダン,スーダン,マリ,ソマリア,ヨルダン,イラク,アフガニスタン,ウクライナにおいて,国内や周辺国で発生した紛争やテロ活動の影響を受け発生した難民や国内避難民支援,治安の安定化支援等の喫緊の緊急人道・復興支援を実施する。これら地域では,治安面の問題から日本の支援機関による活動が限定的であるため,紛争地域等で豊富な事業実績を有するUNOPSを通じて緊急事業を実施することで,支援対象国の社会安定化に貢献し,我が国の二国間援助を補完する。
事業概要
我が国の支援機関が治安等の問題上,活動出来ない国・地域において,以下の事業を実施する。
●人道支援物資等の輸送の要路となる道路および河川港の修復・整備。
●難民キャンプとホストコミュニティにおける基礎インフラ整備(給水所,太陽光電灯,排水溝)と治安維持強化(手荷物検査機材,暗視装置,難民輸送のための車両供与)
●紛争防止及び社会安定化のための穏健派の後押しのための対話の促進,マーケット整備,女性起業家育成
●紛争の影響を受けた地域における治安維持と安全確保のための警察能力強化,交番の修復
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 0 | 205 | 0 | 0 | 0 | 205 | 205 |
2014 | - | 0 | 1,238 | 0 | 0 | 0 | 1,238 | 1,238 |
2015 | - | 0 | 3,304 | 0 | 0 | 0 | 3,304 | 3,304 |
2016 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
日本再興戦略に掲げた2025年までに国連関係機関の邦人省員数を1000人(現状約800人)とする目標に向けた水準(現状職員数の1.25倍)の達成
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - 件 | - 件 |
2014 | - 件 | - 件 |
2015 | - 件 | - 件 |
国連事務局における全職員数に対する幹部職員数と同等の水準(7.1%)の達成
邦人職員数(専門職以上)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - 人 | 2 人 |
2014 | - 人 | 3 人 |
2015 | - 人 | 3 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
案件実施に関与した邦人職員数(正規職員およびコンサルタント)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | - 人 | 4 人 |
2014 | - 人 | 4 人 |
2015 | - 人 | 6 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 国連プロジェクト・サービス機関(UNOPS) | 開発途上国における緊急人道支援及び復興支援事業の実施 | 3,304 |