「仕事と子育てを支援する」サテライトオフィスを活用したモデル事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 新29-0033

担当部局: 労働基準局 勤労者生活課

事業期間: 2017年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 テレワークによる働き方は、時間と場所を有効に活用できる柔軟な働き方を可能とするものであり、これを推進することで、ワーク・ライフバランスや育児・介護等との両立の実現を可能にするものであるが、この中でも、住居地に近いサテライトオフィスでの働き方は、通勤時間が削減され、労働に係る総拘束時間が減少するため、育児の時間を必要とする子育て世代や、保育施設に子供を預けられない等の理由で就労機会を得られない子育て世代に大きなメリットがあるものであり、これを推進する。

事業概要

 郊外の駅の近く等に、託児・学童施設に隣接・近接したサテライトオフィスを設置し、その利用・運営状況の実証によってサテライトオフィスの労務管理の在り方を示すとともに、サテライトオフィスの有効な活用方法の在り方を示すためのモデル事業を行って、サテライトオフィスでのテレワークによる働き方を普及促進させる。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017334-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017334Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

モデル事業として、サテライトオフィスを設置する。

年度当初見込み活動実績

利用促進のため、サテライトオフィス毎に20社以上周知する。

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください