低炭素技術移転民間資金調達支援ネットワークプログラム拠出金
府省庁: 経済産業省
事業番号: 新29-0026
担当部局: 産業技術環境局 地球環境連携室
事業期間: 2017年〜終了予定なし
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 負担
事業の目的
地球温暖化問題の解決に向けて、民間資金調達支援ネットワーク(PFAN/Private Financing Advisory Netowrk)プログラムを通じた我が国企業の国際展開や技術の国際移転、地球温暖化対策を効率的に進めることを目的とする。
事業概要
国際的枠組みを活用して、我が国の低炭素技術・製品を国際的に広く展開し、世界全体の地球温暖化対策に資する。
具体的には、米国国際開発庁(USAID)や再生可能エネルギー・省エネルギーネットワーク(REEEP)等が参加する、途上国への低炭素技術移転プロジェクトと民間資金を結びつける活動である「民間資金調達支援ネットワークプログラム(PFAN(Private Financing Advisory Netowrk)プログラム)に資金拠出することで当該プログラムの運営に積極的に関与し、もって当該プログラムを通じた途上国への技術移転協力に取り組む。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 30 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
我が国が保有する低炭素技術に係る技術移転プロジェクトの資金調達件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|