離島のガソリン流通コスト対策事業費 (旧:離島ガソリン流通コスト支援事業)
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0229
担当部局: 資源エネルギー庁 資源・燃料部 石油流通課
事業期間: 2011年〜終了予定なし
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助
事業の目的
離島であるが故に割高なガソリンの流通コストに着目した支援により、本土と比較して割高になっている離島のガソリン小売価格を実質的に下げることで、安定的かつ低廉な供給の確保を図ることを目的とする。
事業概要
離島の石油製品の流通コストは島の大きさや流通経路等により本土と比べて割高となっており、加えて、販売量が本土より少なくサービスステーション(SS)の必要経費も高くなっていることから、輸送形態と本土からの距離に応じて補助単価を設定し、離島のSSが島民にガソリンを値引販売することにより、実質的なガソリン価格が下がるよう支援措置を講ずる。(補助率:10/10)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 3,050 | 0 | 879 | 0 | 0 | 3,159 | 2,131 |
2014 | - | 3,050 | 0 | 770 | 0 | 0 | 2,955 | 2,104 |
2015 | - | 3,050 | 0 | 865 | 0 | 0 | 3,301 | 2,093 |
2016 | - | 3,050 | 0 | 614 | 0 | 0 | 3,664 | - |
2017 | 3,050 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
対象離島SSに対する輸送コスト補助件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 690 件 | 691 件 |
2014 | 690 件 | 685 件 |
2015 | 690 件 | 688 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 全国石油商業組合連合会 | 補助事業の執行・管理 | 2,093 |
2015 | A株式会社 | ガソリン小売価格の輸送コスト分を引き下げ、SS施設の整備 等 | 40 |
2015 | B農業協同組合 | ガソリン小売価格の輸送コスト分を引き下げ、SS施設の整備 等 | 32 |
2015 | C農業協同組合 | ガソリン小売価格の輸送コスト分を引き下げ、SS施設の整備 等 | 24 |
2015 | D農業協同組合 | ガソリン小売価格の輸送コスト分を引き下げ、SS施設の整備 等 | 22 |
2015 | 有限会社F | ガソリン小売価格の輸送コスト分を引き下げ、SS施設の整備 等 | 21 |
2015 | E株式会社 | ガソリン小売価格の輸送コスト分を引き下げ、SS施設の整備 等 | 21 |
2015 | G株式会社 | ガソリン小売価格の輸送コスト分を引き下げ、SS施設の整備 等 | 20 |
2015 | H有限会社 | ガソリン小売価格の輸送コスト分を引き下げ、SS施設の整備 等 | 18 |
2015 | I株式会社 | ガソリン小売価格の輸送コスト分を引き下げ、SS施設の整備 等 | 15 |
2015 | 有限会社J | ガソリン小売価格の輸送コスト分を引き下げ、SS施設の整備 等 | 14 |