国際海上輸出コンテナの安全輸送体制の確立
府省庁: 国土交通省
事業番号: 新28-0015
担当部局: 海事局 検査測度課
事業期間: 2016年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
国際的な海上安全規制の強化及び国内外におけるICT化への推進を踏まえ、コンテナ重量証明に関する情報を電子化することで効率的に関係者間で情報を共有するとともに、国際的なコンテナ重量情報の伝達・確認方法について国際標準化を積極的に先導することにより、我が国における国際海上コンテナ物流の更なる効率化を目指す。
事業概要
輸出コンテナに係る重量・計測に係る情報伝達・管理の方法や媒体等を把握することにより国際海上コンテナ物流の安全性・利便性・確実性を確保を行う。また、コンテナ重量証明制度が世界的に実施されることに伴い、今後各国によるPSCなどによる監査や取締などが開始されることが見込まれることから、我が国商船隊が不利益を被らないためにも、コンテナ重量情報の迅速な把握や伝達に係るシステムの実現に向け、国際的に調和した制度設計等の調査を行い、海上交通の更なる安全と効率的な国際コンテナ物流の実現に向けた対応を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | - | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | - |
2017 | 99 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
コンテナ重量情報の伝達に係る実態調査
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|