ユネスコ関連資料保存事業拠出金
府省庁: 外務省
事業番号: 0329
担当部局: 大臣官房(外務報道官・広報文化組織) 国際文化協力室
事業期間: 2016年〜2017年
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
劣化等により損傷の危機に瀕している過去の貴重なユネスコ関連資料を保護し,持続可能な利用を可能にするもの。これにより,ユネスコの事務処理能力の向上や貴重な資料への万人によるアクセスが確保されることとなる。
事業概要
以下のような国際的にも価値の高い資料について,デジタル化等の手段により劣化・破損の防止やアクセス向上を図る事業。
(1)世界遺産事業の起源となったアブシンベル神殿(エジプト)保護キャンペーンの際のフランス文化相アンドレ・マルローの映像記録
(2)アインシュタインが担当委員を務めていた国際連盟国際知的協力研究所(ユネスコの前身)が有していた両大戦の戦間期の知的国際協力に関する記録
(3)1949年にユネスコが世界人権宣言を支持してパリで開催した,人権とその歴史に関する展示会の記録
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | - | 360 | 0 | 0 | 0 | 0 | 360 | 360 |
2017 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ユネスコ関連資料をデジタル化等の手段により劣化・破損の防止やアクセス向上を図ることができていると答える人の割合(ユネスコ事務局からの意見聴取)。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - % | - % |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | ユネスコ事務局 | ユネスコ関連資料保存事業 | 360 |