安全衛生に関する優良企業を評価・公表する制度の推進

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0436

担当部局: 労働基準局安全衛生部 計画課

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 労働保険特別会計労災勘定

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

 企業等からの申請に基づき、各企業等の安全衛生水準を客観的な指標で評価し、高い評価が得られた企業等を公表することで、安全衛生水準の向上に向けた企業等のより積極的な取組を促進するとともに、若者等の求職者に対して安心して就職し、働ける良好な労働環境が確保されている企業等の情報を求職者等に共有することを目的とする。

事業概要

①企業等が自社の安全衛生水準を自己診断できるようにするためのウェブサイトの運用と活用を促進する。
②安全衛生優良企業認定制度で定める安全衛生水準に満たない企業に対して、企業自ら自己診断を行うことで、安全衛生水準の向上を図る。 ③各都道府県労働局において、企業等からの申請を受け付け、評価基準に基づく評価を行い、評価基準を満たす企業等を優良企業として認定し、公表を行う。 ④安全衛生優良企業公表制度を広く企業等に周知するため、同制度について、企業及び専門家向けのセミナーを実施し、また、認定企業等による求職者向け事例発表会並びに本省及び各都道府県労働局においてリーフレットの配布を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-110000119
2015-1600001614
2016323200003230
201704200004232
2018424200004228
20193737000037-
202037-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201420152016201720182019202001020304050Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

優良企業等の自己診断サイトへのアクセス数160,000件以上

優良企業等の自己診断サイトへのアクセス数 (目標:2019年度に160000 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件254887 件
2017- 件146781 件
2018- 件178339 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

パンフレットの配布数

年度当初見込み活動実績
201625000 部30000 部
201710000 部10000 部
201810000 部10000 部

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017INTLOOP株式会社安全衛生優良企業公表制度周知・啓発に係る委託事業17
2018庁費補助員設置人件費等17
2016一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構安全衛生優良企業公表制度周知・啓発に係る委託業務16
2015庁費資料印刷、通信運搬費、補助員設置人件費16
2017庁費補助員設置人件費等15
2016庁費補助員設置人件費14
2018一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構安全衛生優良企業公表制度周知・啓発に係る委託事業11
2014庁費役務・物品等の購入9
2014庁費役務・物品等の購入9
2014諸謝金専門家への謝金0
2014諸謝金専門家への謝金0
2014委員等旅費専門家への旅費0
2014委員等旅費専門家への旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください