在宅就業者支援事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0481
担当部局: 子ども家庭局 家庭福祉課母子家庭等自立支援室
事業期間: 2007年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
在宅就業推進事業について、事業の実施状況について事例を収集し、分析等を行うことにより、今後の在宅就業支援の在り方等を検討することを通じて、母子家庭の母等の就業支援の取組の促進と就業環境の整備を図る。
事業概要
「在宅就業者支援事業(母子家庭の母に対する特別対策分)」
(1)在宅就業推進事業の事例収集と分析のための調査
(2)在宅就業推進事業の評価検討会の開催
○実施主体:民間団体等
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 4 |
2015 | - | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 |
2016 | - | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 5 |
2017 | - | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 6 |
2018 | 12 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 |
2019 | 12 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | - |
2020 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ひとり親家庭等の在宅就業支援事業の評価検討会の開催
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 5 回 | 3 回 |
2017 | 5 回 | 5 回 |
2018 | 5 回 | - 回 |
事例収集に要した費用/事例収集自治体件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 円 | 48750 円 |
2017 | - 円 | 385521 円 |
2018 | - 円 | - 円 |
検討会に要した費用/検討会開催件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 円 | 180666 円 |
2017 | - 円 | 470163 円 |
2018 | - 円 | - 円 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 株式会社工業市場研究所 | (1)有識者による評価検討委員会の開催 (2)アンケート調査の実施 ①在宅ワーク参加者 ②セミナーへの参加者 ③業務を発注した企業 ④事業未実施自治体 (3)在宅就業コーディネーターへのヒアリング | 6 |
2016 | 株式会社エイジェック | (1)ひとり親家庭等の在宅就業推進事業の事例収集と分析のための調査研究 (2)ひとり親家庭等の在宅就業推進事業に関する実施状況現地調査 (3)ひとり親家庭等の在宅就業推進事業の評価検討会の開催 | 5 |