食育活動の全国展開事業委託費等

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0008

担当部局: 消費・安全局 消費者行政・食育課

事業期間: 2013年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

食育基本法及び第3次食育推進基本計画に基づき、食育を国民運動として展開するにあたり、農林水産省として、国や地方公共団体、教育、保育、保健医療、農林漁業、食品産業等の関係団体やボランティア団体など、様々な関係者が共通認識を持ち、連携・協働して食育推進運動を重点的かつ効果的に実施することにより、「食育」の国民への浸透を図る。

事業概要

食育推進全国大会の開催、第3次食育推進基本計画の目標の進捗状況及び食に関する行動やその実践状況を把握するための意識調査・分析、食生活及び農林漁業体験に関する調査、食育活動ボランティア表彰等の事業を委託

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-3980000398346
2015-2890000289276
2016-6000006042
2017-60000060-
201856-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201420152016201720180100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

【政策評価測定指標】 平成32年度までに食育推進計画を作成・実施している市町村の割合を100%にする

食育推進計画を作成・実施している市町村の割合 (目標:2020年度に100 %)

年度当初見込み成果実績
2014- %- %
2015- %77 %
2016- %78 %

【アウトカム】 平成32年度までに食育に関心を持っている国民の割合を90%以上に向上する

食育に関心を持っている国民の割合 (目標:2020年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2014- %- %
2015- %- %
2016- %79.6 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

食育推進全国大会来場者数 (28年度から実施)

年度当初見込み活動実績
2014- 人- 人
2015- 人- 人
201620000 人26200 人

調査分析対象者数 (28年度から実施)

年度当初見込み活動実績
2014- 人- 人
2015- 人- 人
20165240 人7067 人

セミナー等参加者数 (29年度から実施)

年度当初見込み活動実績
2014- 人- 人
2015- 人- 人
2016- 人- 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016一般社団法人中央調査社食育に関する意識調査及び食生活及び農林漁業体験に関する調査19
2016株式会社電通東日本食育推進全国大会の開催16
2016株式会社ライト・エージェンシー食育推進全国大会事務局管理業務及び出展者への連絡網の整備4
2016株式会社SAY企画食育推進計画の作成状況の実態調査及び食育活動表彰の事務局運営・審査4
2016株式会社電通東日本食育推進ボランティア表彰の被受賞者の選定、表彰に係る事務、事例集の作成3
2016楽天インサイト株式会社食生活及び農林漁業体験に関する調査における対象者選定作業及び謝礼の付与2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください