南海トラフ巨大地震亜炭鉱跡防災対策事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0157
担当部局: 資源エネルギー庁 資源・燃料部 石炭課
事業期間: 2016年〜2016年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
南海トラフ巨大地震で被害が懸念される地域には旧亜炭採掘区域があり、過去にも大規模な陥没事故が発生。事前に埋め戻し工事等を行うことにより、地域住民の安心・安全な暮らしを図る。
事業概要
南海トラフ巨大地震により震度6弱以上が予想される地域であって、亜炭採掘後の陥没の危険性が見込まれる場合において、地盤の脆弱性調査及び陥没を防止するための埋め戻し工事等を行い、災害対応の強化を図る。(補助率:9/10)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | - | 0 | 6,798 | 0 | 0 | 0 | 6,798 | 6,798 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
確実な基金造成の実施
岐阜県から実績報告を受けた件数 (目標:2016年度に1 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 1 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
基金造成のために補助した件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1 件 | 1 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター | 基金の助成、運用業務 | 7,554 |
2016 | 岐阜県 | 民間企業等へ基金を造成 | 6,798 |