心神喪失者等医療観察法人材養成研修
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0755
担当部局: 社会・援護局障害保健福祉部 精神・障害保健課医療観察法医療体制整備推進室
事業期間: 2005年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律(以下「医療観察法」という。)に基づく指定医療機関の従事者、精神保健判定医等関係者に対し、司法精神医学の教育、医療観察法に基づく鑑定並びに医療処遇に関する各種の演習等を通じて、司法精神医療の担い手である関係職種の育成と資質の向上を図る。
事業概要
【指定医療機関従事者研修】
指定医療機関(当該年度中に指定予定の医療機関を含む)に従事予定の医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士及び臨床心理技術者を対象とした研修を委託事業として実施する。
【精神保健判定医等養成研修】
研修を受講することにより要件を満たし、精神保健判定医となる予定の者を対象とした「精神保健判定医養成研修」及び研修を受講することにより要件を満たし、精神保健参与員候補者となる予定の者を対象とした「精神保健参与員候補者養成研修」を委託事業として実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 65 | 0 | 0 | 0 | 0 | 65 | 56 |
2013 | - | 65 | 0 | 0 | 0 | 0 | 65 | 61 |
2014 | - | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | 27 |
2015 | - | 47 | 0 | 0 | 0 | 0 | 47 | 41 |
2016 | 44 | 44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 44 | 44 |
2017 | 47 | 45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 45 | 42 |
2018 | 44 | 42 | 0 | 0 | 0 | 0 | 42 | 40 |
2019 | 42 | 34 | 0 | 0 | 0 | 0 | 34 | - |
2020 | 38 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
「指定医療機関従事者研修」の受講者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 483 人 | 412 人 |
2017 | 506 人 | 469 人 |
2018 | 450 人 | 433 人 |
「精神保健判定医等養成研修」の受講者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 344 人 | 289 人 |
2017 | 360 人 | 305 人 |
2018 | 330 人 | 281 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 公益社団法人日本精神科病院協会 | 精神保健判定医等を対象とした法定研修等の実施 | 30 |
2017 | 公益社団法人日本精神科病院協会 | 精神保健判定医等を対象とした法定研修等の実施 | 30 |
2015 | 公益社団法人日本精神科病院協会 | 精神保健判定医等を対象とした法定研修等の実施 | 27 |
2018 | 公益社団法人日本精神科病院協会 | 精神保健判定医等を対象とした法定研修等の実施 | 27 |
2015 | 公益財団法人精神・神経科学振興財団 | 指定医療機関の従事(予定)者を対象とした資質向上のための研修の実施 | 15 |
2014 | 公益財団法人精神・神経科学振興財団 | 指定医療機関の従事(予定)者を対象とした資質向上のための研修の実施 | 14 |
2014 | 公益社団法人日本精神科病院協会 | 精神保健判定医等を対象とした法定研修等の実施 | 13 |
2016 | 独立行政法人国立病院機構 | 指定医療機関の従事(予定)者を対象とした資質向上のための研修の実施 | 13 |
2018 | 独立行政法人国立病院機構 | 指定医療機関の従事(予定)者を対象とした資質向上のための研修の実施 | 13 |
2017 | 独立行政法人国立病院機構 | 指定医療機関の従事(予定)者を対象とした資質向上のための研修の実施 | 12 |