心神喪失者等医療観察法指定入院医療機関医療評価・向上事業費補助金
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0758
担当部局: 社会・援護局障害保健福祉部 精神・障害保健課医療観察法医療体制整備推進室
事業期間: 2012年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律(以下「医療観察法」という。)に基づき医療を行う指定入院医療機関の医療従事者が相互に技術交流を行うことで、医療の質の向上を図り、対象者の早期の社会復帰を実現する。
事業概要
医療観察法に基づき医療を行う指定入院医療機関が、他の指定入院医療機関の医療従事者を招き、相互に医療体制等についての評価や課題への助言等の技術交流を行う事業の実施に必要な経費を補助する(補助率10/10)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | 7 |
2013 | - | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 7 |
2014 | - | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 7 |
2015 | - | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
2016 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 |
2017 | 6 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 |
2018 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | - |
2019 | 5 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
毎年度全指定入院医療機関(各3名)で実施する。
技術交流参加人数 (目標:2018年度に51 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2015 | - 人 | 48 人 |
2016 | - 人 | 48 人 |
2017 | - 人 | 52 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
事業実施施設数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 16 件 | 17 件 |
2016 | 16 件 | 17 件 |
2017 | 17 件 | 16 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 独立行政法人国立病院機構 | 花巻病院等に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 3 |
2015 | 独立行政法人国立病院機構 | 花巻病院等に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 2 |
2016 | 独立行政法人国立病院機構 | 花巻病院等に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 1 |
2017 | 独立行政法人国立病院機構 | 久里浜医療センター等に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 1 |
2014 | 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター | 国立精神・神経医療研究センター病院に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2014 | 長崎県病院企業団 | 長崎県精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2014 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構 | 大阪府立精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2014 | 地方独立行政法人岡山県精神科医療センター | 岡山県精神科医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2014 | 地方独立行政法人神奈川県立病院機構 | 神奈川県立精神医療センター芹香病院に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2015 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構 | 大阪府立精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2015 | 地方独立行政法人静岡県立病院機構 | 静岡県立こころの医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2015 | 地方独立行政法人山口県立病院機構 | 山口県立こころの医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2015 | 長崎県病院企業団 | 長崎県精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2017 | 地方独立行政法人神奈川県立病院機構 | 神奈川県立精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2017 | 山形県 | 山形県立こころの医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2017 | 島根県 | 島根県立こころの医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2016 | 栃木県 | 栃木県立岡本台病院に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2016 | 地方独立行政法人静岡県立病院機構 | 静岡県立こころの医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2016 | 長崎県病院企業団 | 長崎県精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2014 | 鹿児島県 | 鹿児島県立姶良病院に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2014 | 茨城県 | 茨城県立こころの医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2014 | 地方独立行政法人静岡県立病院機構 | 静岡県立こころの医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2014 | 東京都 | 東京都立松沢病院に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2015 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター | 国立精神・神経医療研究センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2015 | 鹿児島県 | 鏡島県立姶良病院に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2015 | 山形県 | 山形県立こころの医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2015 | 群馬県 | 群馬県立精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2017 | 愛知県 | 愛知県精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2017 | 栃木県 | 栃木県立岡本台病院に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2017 | 鹿児島県 | 鹿児島県立姶良病院に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2017 | 茨城県 | 茨城県立こころの医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2016 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構 | 大阪府立精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2015 | 滋賀県 | 滋賀県立精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2017 | 滋賀県 | 滋賀県立精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2017 | 地方独立行政法人山口県立病院機構 | 山口県立こころの医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2016 | 地方独立行政法人山梨県立病院機構 | 山梨県立北病院に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2016 | 埼玉県 | 埼玉県立精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2016 | 愛知県 | 愛知県精神医療センターに他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |
2016 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター | 国立精神・神経医療研究センター病院に他の医療従事者を招き、相互に技術交流を実施 | 0 |