米の直接支払交付金

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0101

担当部局: 政策統括官 総務・経営安定対策参事官付経営安定対策室

事業期間: 2010年〜2017年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

本事業は、平成25年末の経営所得安定対策の見直しの中で、全ての販売農家を対象とすることにより農地の流動化のペースを遅らせる面等があることから、平成26年産から単価を半減した上で、29年産までの時限措置(激変緩和のための経過措置とし、30年産から廃止)として実施する。

事業概要

29年産までの時限措置として、米の生産数量目標に従って販売目的で生産する販売農家・集落営農に対して、交付金を直接交付(30年産から廃止)。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-76,025000-3,50072,52571,481
2016-72,303000-61371,69070,782
2017-71,378000071,37870,546
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201520162017-20k020k40k60k80k100kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

米の直接支払交付金の交付対象面積

年度当初見込み活動実績
201593.8 万ha95.3 万ha
201692.7 万ha94.4 万ha
201792.4 万ha94.1 万ha

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017農林水産省農業者への交付金の交付20,899
2017農林水産省農業者への交付金の交付11,339
2017農林水産省農業者への交付金の交付8,763
2017農林水産省農業者への交付金の交付7,931
2017農林水産省農業者への交付金の交付7,258
2017農林水産省農業者への交付金の交付6,663
2017農林水産省農業者への交付金の交付4,636
2017農林水産省農業者への交付金の交付3,008
2017内閣府農業者への交付金の交付50

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください