米の直接支払交付金
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0101
担当部局: 政策統括官 総務・経営安定対策参事官付経営安定対策室
事業期間: 2010年〜2017年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
本事業は、平成25年末の経営所得安定対策の見直しの中で、全ての販売農家を対象とすることにより農地の流動化のペースを遅らせる面等があることから、平成26年産から単価を半減した上で、29年産までの時限措置(激変緩和のための経過措置とし、30年産から廃止)として実施する。
事業概要
29年産までの時限措置として、米の生産数量目標に従って販売目的で生産する販売農家・集落営農に対して、交付金を直接交付(30年産から廃止)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 76,025 | 0 | 0 | 0 | -3,500 | 72,525 | 71,481 |
2016 | - | 72,303 | 0 | 0 | 0 | -613 | 71,690 | 70,782 |
2017 | - | 71,378 | 0 | 0 | 0 | 0 | 71,378 | 70,546 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
米の直接支払交付金の交付対象面積
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 93.8 万ha | 95.3 万ha |
2016 | 92.7 万ha | 94.4 万ha |
2017 | 92.4 万ha | 94.1 万ha |