地方の入札契約改善推進事業
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0349
担当部局: 土地・建設産業局 建設業課 入札制度企画指導室
事業期間: 2014年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
中長期的な担い手の確保・行き過ぎた価格競争の是正、地域のインフラメンテナンス、発注者のマンパワー不足等の課題に対応するため、新たな入札契約方式等の導入・活用に取り組む地方公共団体に対する支援等を行い、地方公共団体における入札契約の改善に向けた取組を推進する。
事業概要
入札契約制度への取組が遅れている地方公共団体における入札契約方式等の改善等の取組を促進するため、発注者である地方公共団体に対して、専門家等を派遣し手続き等の支援(支援対象事業等の性格や地域の実情等に関する課題の整理、入札契約方式等の検討、必要となる諸手続等)を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 102 | 0 | 0 | 0 | 0 | 102 | 78 |
2016 | - | 71 | 0 | 0 | 0 | 0 | 71 | 71 |
2017 | - | 70 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70 | 66 |
2018 | - | 96 | 0 | 0 | 0 | 0 | 96 | 85 |
2019 | 98 | 41 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41 | - |
2020 | 81 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
入札契約方式を多様化した地方公共団体数を平成32年度までに100とする。
入札契約方式を多様化した地方公共団体数 (目標:2020年度に100 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 33 件 |
2017 | - 件 | 45 件 |
2018 | - 件 | 67 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
地方公共団体におけるモデル事業の実施数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 5 件 | 5 件 |
2017 | 5 件 | 5 件 |
2018 | 5 件 | 4 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 株式会社建設技術研究所 | 入札契約改善推進事業選定事務局運営、報告書のとりまとめ | 24 |
2018 | 株式会社建設技術研究所 | 発注体制の補完や事務の効率化に向けた調査・分析等 | 18 |
2018 | 明豊ファシリティワークス株式会社 | 専門家等を派遣し、課題整理、改善する入札契約方式等において必要となる諸手続の支援 | 17 |
2017 | 日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社 | モデル事業(新庁舎建設・庁舎改修・改築事業)に係る発注者支援業務 | 15 |
2017 | 株式会社山下PMC | 多様な入札契約方式モデル事業事務局運営、報告書のとりまとめ等 | 14 |
2017 | 株式会社建設技術研究所 | モデル事業(大規模災害を想定した復旧・復興事前検討事業)に係る発注者支援業務 | 13 |
2018 | 株式会社建設技術研究所 | 入札契約制度に関する調査の回答結果の集計・整理等 | 13 |
2018 | 株式会社URリンケージ | 専門家等を派遣し、課題整理、改善する入札契約方式等において必要となる諸手続の支援 | 12 |
2017 | 明豊ファシリティワークス株式会社 | モデル事業(小中学校等空調設備一斉更新事業)に係る発注者支援業務 | 10 |
2017 | 株式会社建設技術研究所 | 平準化に向けた取組に関するデータ収集・分析等 | 6 |
2017 | 株式会社建設技術研究所 | 入札契約制度に関する調査の回答結果の集計・整理等 | 6 |