二国間水環境改善活動推進費
府省庁: 環境省
事業番号: 新31-0012
担当部局: 水・大気環境局 水環境課
事業期間: 2019年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
インドネシアでは、河川や湖沼の水質汚染が喫緊の課題となっており、現地政府の要請を踏まえた支援が急務であるため、インドネシアにおける公共用水域の水質汚濁の改善や現地行政官の人材育成、能力向上等を図ることを目的とする。
事業概要
インドネシアの公共用水域における水質汚濁の改善に向け、以下の事業を行う。
①都市間連携による技術協力 :インドネシアの地方行政官を対象とした水質モニタリング法や監査等の法遵守に関する能力構築を図ると共に、インドネシアの地方都市と協力した住民啓発等を実施する。
②湖沼管理に関する協力:インドネシアの湖沼の水質改善につなげるため、日本の水質保全施策、管理体制等についての研修や現地視察等を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 59 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 | - |
2020 | 25 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
①都市間連携の協力により現地地方行政官の能力構築を図る
都市間連携での能力強化研修に参加した現地地方行政官の累積人数 (目標:2020年度に200 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
②湖沼管理に関する協力により現地行政官の能力構築を図る
湖沼管理に関する研修、現地視察等に参加した現地行政官の累積人数 (目標:2020年度に32 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
①②本事業の実施に係る研修、セミナー等の実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|