国際連合教育科学文化機関(UNESCO)拠出金
府省庁: 外務省
事業番号: 0249
担当部局: 総合外交政策局 国際安全・治安対策協力室
事業期間: 2018年〜2018年
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
平和な社会秩序の構築のため、学校を如何に安全で包摂的にするか等の共通課題について、異文化対話を提供、平和で異文化・異宗教間調和を推進するための学校改革及び教育実践を支援、政策立案者と実践者間のネットワークの構築、グットプラクティスの共有を行う。
事業概要
・各国プロジェクトチームを組織し、事前ワークショップを開催する
・パートナー・リソースパーソン間の作業会議で訪日の企画、日本の学校等の訪問、各国においてデブリ・ワークショップを開催する
・訪日後の取組支援及びメディア化
・ギャップ分析
・グットプラクティスの収集及び成果の発信
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 0 | 34 | 0 | 0 | 0 | 34 | 34 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
教育を通じた平和で持続的な社会を構築することにコミットする
教育を通じた社会の寛容性・多様性確保に向けた教育カリキュラムの研究等実施により、宗教教育の多様化、教師の能力向上を図る国の数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 国 | - 国 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
教育を通じた宗教教育の多様化、教師の能力向上支援を実施する国数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 5 国数 | - 国数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | UNESCO | 暴力的過激主義防止支援 | 34 |