国際連合事務局拠出金
府省庁: 外務省
事業番号: 新32-0022
担当部局: 総合外交政策局 国連企画調整課
事業期間: 2020年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
国際連合(国連)にとって四半世紀毎の周年行事は極めて重要行事であり,2020年(令和2年)の国連創設75周年も例外ではない。本件拠出を通じ,年間を通じて行われる各種会合・イベントにおいて我が国の立場を表明するとともに,適切な形で国連の活動に反映されることを確保し,ひいては我が国の国益と国際社会共通の利益に資するより望ましい国連の実現に貢献する。
事業概要
「我々が望む未来,我々が必要とする国連(The Future We Want, the UN We Need)」というテーマのもと,国連加盟国をはじめ市民社会,若者,教育機関・シンクタンク,民間企業,メディア等の幅広い主体とパートナーシップを結び,デジタルを含む様々なツールを活用しつつ対話を行う。具体的には,対話を行うための各種イベント・会合開催費(2020年9月21日開催予定のハイレベル会合,同年6月26日の国連憲章署名75周年記念式典,同年10月24日国連デーに開催されるイベント等),75周年事業に関わる職員の人件費等が本件信託基金によって賄われる。本件拠出を通じ,各種会合・イベントにおいて我が国の立場が適切に反映されるよう確保する。
なお,周年事業であるため,本信託基金への拠出は単年(令和2年度)のみ。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 11 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
国連事務局の「望ましい職員数」の水準の達成
全職員数に占める邦人職員数(専門職以上)の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
我が国が支援する75周年記念会合の開催
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 国際連合事務局 | イベント開催 | 11 |