SDGs推進信託基金拠出金
府省庁: 外務省
事業番号: 新32-0033
担当部局: 国際協力局 地球規模課題総括課
事業期間: 2020年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
国連事務総長は,持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指し,教育,防災,保健,気候変動,ジェンダー等,様々な分野における施策を推進。かかる国際潮流も踏まえ,我が国は,2018年12月にSDGs推進本部において,「SDGsアクションプラン2019」を決定。本件拠出金は,教育,防災,保健,気候変動,ジェンダー,質の高いインフラ等を始めとする日本がとりわけ重視するSDGs関連分野を国連事務総長が推進するにあたり,右施策の実施のための活動経費を支援するもの。
事業概要
本信託基金は,国連事務総長室及び我が国のイニシアティブにより設置されるもの。我が国の拠出により,日本として初めて,事務総長室内に信託基金の設置を目指す。具体的には,SDGs達成に資するための,国連事務総長のSDGsの関連施策に関する国際会合の開催及び関連会議への出席等を支援する。本拠出金を通じ国連事務総長のSDGsの関連施策(特にSDGsにかかる新領域の政策分野及びイノベーションを活用したSDGs関連施策)を支援することにより,国連場裡におけるSDGs関連の大きな方向性や具体的な行動の主導権を握ることを目指すとともに,我が国の立場を国連政策に反映させることを目指す。また,結果として,我が国の重視する課題に関する加盟国の理解も促進されることに繋がる。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 10 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
各国政府,国連機関,企業,市民社会・有識者等の参加を得て,国連事務総長主導によるSDGsの取組推進を図る。
関連の国際会議等発信数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
我が国拠出案件数 (※国連事務総長室によるSDGs関連分野の取組をどの程度推進させたかを定量的に示すことは困難であるため、案件数という間接的な指標とする。)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|