核兵器のない世界(グローバル・ゼロ)に向けた核軍縮検証の取組強化に係る経費

府省庁: 外務省

事業番号: 新32-0009

担当部局: 軍縮不拡散・科学部 軍備管理軍縮課

事業期間: 2020年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

核軍縮検証に関する国連内外の取組に参加することを通じ,今後設立が予想される核軍縮検証に関する政府専門家会合への参加や有志国による専門的・技術的な取組である核軍縮のための国際パートナーシップ(IPNDV)における貢献(途上国への能力構築支援等)を図る。

事業概要

核軍縮検証は,核兵器のない世界(グローバル・ゼロ)の実現に不可欠であり,かつ,核兵器国と非核兵器国が協働できる分野として各国が取組を強化している。明年は2020年NPT運用検討会議が開催される年であり,国連等の場において,同運用検討会議に向けて,また,そのフォローアップを兼ねて,政府関係者による政策的協議やシンクタンク等を交えたアウトリーチ活動等が行われる見込みであり,これらの諸取組へ参加する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20209-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20209Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

報告書等の成果文書・作業文書等の作成

報告書等の成果文書・作業文書の数

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

各種会議への出席等を通じ,報告書等の成果文書に我が国の立場・主張を反映させ,作業文書を提出することを通じ,国際的な核軍縮の進展に貢献する。(会議出席回数)

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください