事業承継時の経営者保証解除に向けた専門家による支援事業費
府省庁: 経済産業省
事業番号: 新32-0013
担当部局: 中小企業庁 事業環境部金融課
事業期間: 2020年〜2024年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
中小企業・小規模事業者の経営者の高齢化が深刻さを増す中で、2025年時点で70歳以上となっている中小企業経営者のうち、約半数(約127万社)の後継者が未定となっている。また、中小企業・小規模事業者向けアンケート調査によると、後継者候補はいるが経営者保証を理由に承継を拒否しているとの回答が存在し、経営者保証が円滑な事業承継の阻害要因の一つになっている。そのため、事業承継時において専門家が関与する形で経営者保証の解除に向けた支援を行い、円滑な事業承継を後押しする。
事業概要
事業承継時における現経営者、後継者の経営者保証の取扱いについて、専門家が関与する形で、事業者と金融機関の間で、経営者保証の解除に向けた支援を行う。
・都道府県単位で専門家を配置。事業承継に取り組む中小企業・小規模事業者が経営者保証の解除を希望する場合、専門家が「経営者保証に関するガイドライン」の要件を確認するための必要書類の整備状況を確認するとともに、必要に応じて専門家を派遣し金融機関との目線合わせに同席して支援する。金融機関の審査の結果保証解除困難であれば、代替的な手段として信用保証制度やコベナンツ付き融資等の活用の検討を金融機関に促す。代替的な手法の取組みも困難であれば、保証解除に資する改善計画の策定を後押しする。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 1,500 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
専門家による支援完了先数を1,000先以上とする
専門家による支援完了先数 (目標:2024年度に1000 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
支援申請件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
専門家派遣件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|