国際エネルギー機関拠出金

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0234

担当部局: 資源エネルギー庁 国際課

事業期間: 2006年〜終了予定なし

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: その他

事業の目的

国際エネルギー機関(IEA)を通じて、エネルギー市場の安定に資する事業やエネルギー技術ロードマップ作成、低炭素化に向けたネットワーク形成等に資する事業を行い、世界的な省エネルギーの推進やエネルギー源の多様化を推進する。

事業概要

・各国の政策立案や投資判断の重要な材料となっている「World Energy Outlook(WEO)」をはじめとするIEAの需給分析など、市場の透明性を向上させる事業
・世界全体で技術開発の方向性を共有するエネルギー技術ロードマップの策定事業

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-2990000299299
2017-2990000299299
2018-3040000304304
2019-3460000346-
2020397-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201620172018201920200100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

主要会合における議長・副議長ポストの日本人数を5人確保することで、我が国エネルギー政策を適切に国際社会に発信するとともに,世界のエネルギー安全保障の向上に貢献する。

議長・副議長ポストの日本人数 (目標:2030年度に5 人数)

年度当初見込み成果実績
2016- 人数5 人数
2017- 人数4 人数
2018- 人数4 人数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

閣僚理事会、理事会の開催回数

年度当初見込み活動実績
20164 回4 回
20175 回5 回
20184 回4 回

<その1の事業> 調査にかかった事業費(X) / 公表した調査結果件数(Y)              

年度当初見込み活動実績
2016- 円/件- 円/件
2017- 円/件- 円/件
2018- 円/件3634039 円/件

<その2の事業> ××事業費補助金の補助総額(X) / 交付件数(Y) 

年度当初見込み活動実績
2016- 円/件- 円/件
2017- 円/件- 円/件
2018- 円/件1950724 円/件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018国際エネルギー機関グローバルなエネルギーセキュリティの向上304
2018リサーチ産業(株)調査業務の実施40
2018有限会社Y新商品の開発5
2018化学繊維株式会社新商品の開発3
2018個人A自社製品の出品2
2018有限会社田中酒造自社製品の出品2
2018株式会社金属鉄鋼新商品の開発2
2018有限会社Y自社製品の出品1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください