教育訓練講座受講環境整備事務費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0931

担当部局: 人材開発統括官 若年者・キャリア形成支援担当参事官室

事業期間: 1998年〜終了予定なし

会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

①講座指定に当たっての調査:教育訓練給付の対象講座の指定に当たり、各講座の教育訓練の内容等が指定要件に該当するか等を確認するために実施。
②指定講座に関する情報提供:指定講座の内容、実績等について、講座の受講希望者が的確な情報を得られるようにするために実施。

事業概要

①指定申請書類について、書類の不備等を確認した上で、必要に応じて教育訓練施設に対し調査を行う。また、教育訓練施設からの相談対応も行う。
②「教育訓練講座検索システム」として、インターネット上で公開。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-4810000481426
2017-3490000349203
2018-4310000431352
2019-4190000419-
2020284-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201620172018201920200100200300400500600Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

指定講座受講生の目標資格取得率について、過去3年間の平均実績以上を維持する。

指定講座受講者の目標資格取得率(目標資格取得者/指定講座修了者) (目標:2019年度にNone %)

年度当初見込み成果実績
2016- %79 %
2017- %80.2 %
2018- %- %

指定講座受講生のうち、受講開始時に就業していなかった方が受講により就職した割合について、過去3年間の平均実績以上を維持する。

受講開始時に就業していなかった方が受講により就職した割合(受講による就職者数/指定講座修了者数) (目標:2019年度にNone %)

年度当初見込み成果実績
2016- %77.1 %
2017- %74.3 %
2018- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

指定申請件数

年度当初見込み活動実績
20164739 件4651 件
20176100 件5720 件
20184572 件5260 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018中央職業能力開発協会教育訓練指定希望講座に関する調査を行うこと122
2018富士通株式会社教育訓練指定講座情報システムの改修39
2018三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社教育訓練講座の開講形態・教育手法等に係る調査研究事業 25
2018富士通株式会社教育訓練指定講座情報の管理等23
2018特定非営利活動法人ITコーディネータ協会教育訓練プログラムの開発 (区分7)22
2018株式会社ジャンボアンケート調査9

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください