パートタイム・有期雇用労働者活躍推進に関する総合的情報提供事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0502

担当部局: 雇用環境・均等局 有期・短時間労働課

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定

実施方法: 委託・請負

事業の目的

パートタイム・有期雇用労働者の働き・貢献に見合った正社員との均等・均衡待遇の推進や、ライフスタイル・ライフステージに応じた多様な働き方を実現できる短時間正社員制度の普及促進を図るため、パートタイム・有期雇用労働者の雇用管理の改善等に資する情報や、多様な働き方やキャリアアップ等に必要な情報を、事業主やパートタイム・有期雇用労働者等に対して提供する。

事業概要

事業主、パートタイム・有期雇用労働者等にとってより分かりやすく情報提供を実施するため、「パート・有期労働ポータルサイト」の各コンテンツ及びリンク等の充実を図るとともに、事業主、パートタイム・有期雇用労働者等にパートタイム・有期雇用労働者の雇用管理改善関連情報の提供等を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-47000-24544
2017-4700004742
2018-5200005234
2019-68000068-
202068-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020-20020406080Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

パート指標活用事業所数5,200社以上

パート指標活用事業所数 (目標:2019年度に5200 所)

年度当初見込み成果実績
2016- 所16748 所
2017- 所11887 所
2018- 所3283 所

活動指標及び活動実績(アウトプット)

パート・有期労働ポータルサイトのアクセス件数

年度当初見込み活動実績
201664498 件60534 件
201760534 件39663 件
201839663 件29804 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018株式会社博報堂「パート労働ポータルサイト」を運営し、各コンテンツ及びリンク等の充実を図り、効率的・効果的に総合的な情報提供等を実施34

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください