モバイル決済モデル推進事業
府省庁: 総務省
事業番号: 0098
担当部局: 情報流通行政局 情報通信政策課
事業期間: 2018年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
モバイル端末を用いたキャッシュレス決済手段の、小規模店舗を含めた広範な普及を図るため、QRコード決済等の技術仕様及び業務プロセスの標準化と、低廉な手数料率での提供について検証する実証等を行う。
事業概要
キャッシュレス推進協議会におけるQRコード等の標準化に関する検討結果を踏まえ、複数事業者の提供する標準化されたQRコード決済等を特定地域の店舗等に低廉な手数料率で導入するモデル実証を行う。これにより、QRコード決済等の技術仕様及び業務プロセスの標準化を確立するとともに、低廉な手数料率での決済モデルを確立し、他地域に展開する。また、モバイル決済によって新たに生成される決済データの活用についても検討を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 0 | 850 | 0 | -850 | 0 | 0 | 0 |
2019 | - | 0 | 0 | 850 | 0 | 0 | 850 | - |
2020 | 600 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
統一化されたQRコード決済等の技術仕様(JPQR)を採用す事業者数 5者
統一化されたQRコード決済の技術仕様(JPQR)を採用する事業者数 (目標:2020年度に5 者)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 者 | - 者 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
実証に参加した決済サービスの数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|