教育訓練履修給付金

府省庁: 防衛省

事業番号: 0212

担当部局: 人事教育局 人材育成課

事業期間: 1998年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

 教育訓練履修給付金は、開発途上国の国防担当政府機関が防衛省の教育訓練機関に対し財政上の懸念なく容易に留学生を派遣できる環境整備を図ることにより、両国防衛当局間の相互理解・信頼醸成の促進を通じ、最終的に我が国の安全保障上の利益に裨益することを目的とした制度である。

事業概要

 防衛省・自衛隊は諸外国との防衛交流の分野の一つとして、防衛省・自衛隊と諸外国軍との間の相互理解や信頼醸成、自衛隊学生と外国軍人又はその候補者たる留学生相互の国際的視野拡大を図ってきている。
 教育訓練履修給付金は、その支給対象国である開発途上国の国防担当政府機関が、容易に防衛省の教育機関に対し留学生を派遣できる環境整備を図ることを目的とした制度である。平成30年度の支給国は、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、カンボジア、東ティモール、ラオス、ミャンマー、パキスタン、モンゴルの10カ国であり、合計95名の留学生に支給している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-127-1900010896
2017-133-3200010199
2018-129-2900010098
2019-1250000125-
2020136-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020-50050100150Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

支給対象者数

年度当初見込み活動実績
2016121 人99 人
2017124 人97 人
2018122 人95 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018個人J個人に支給する教育訓練履修給付金2
2018個人I個人に支給する教育訓練履修給付金2
2018個人H個人に支給する教育訓練履修給付金2
2018個人G個人に支給する教育訓練履修給付金2
2018個人F個人に支給する教育訓練履修給付金2
2018個人E個人に支給する教育訓練履修給付金2
2018個人D個人に支給する教育訓練履修給付金2
2018個人C個人に支給する教育訓練履修給付金2
2018個人B個人に支給する教育訓練履修給付金2
2018個人A個人に支給する教育訓練履修給付金2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください