艦船需品の整備

府省庁: 防衛省

事業番号: 0130

担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 事業監理官(情報・武器・車両担当)

事業期間: 1954年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

我が国周辺海域おける安全確保等に関して、海上自衛隊が保有する艦船の即応態勢及び継戦能力を維持向上させるため、必要な艦船需品を整備する。

事業概要

艦船の運航、保安用の搭載需品及び乗員の生活用需品の維持更新を図るため、必要な艦船需品を調達する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-1,83980-801,8391,839
2017-1,865338-2901,8771,877
2018-1,4738029001,5821,582
2019-1,24300001,243-
20201,494-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020-5000500100015002000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

我が国周辺海域における安全確保等に関して必要となる艦船の即応態勢及び継戦応力の維持向上

我が国周辺海域における安全確保等のため海上自衛隊が保有する艦船の可動数

年度当初見込み成果実績
2016- 隻425 隻
2017- 隻426 隻
2018- 隻427 隻

活動指標及び活動実績(アウトプット)

海上自衛隊が保有する艦船の活動に必要な艦船需品の調達

年度当初見込み活動実績
20164 項目4 項目
20174 項目4 項目
20184 項目4 項目

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018株式会社装備開発機構軽量化係留索149
2018ミドリ安全株式会社酸素キャンドル107
2018山甚物産株式会社消防用ホース,艦船用,2型79
2018神山産業株式会社軽量ポリエチレンロープ,曳航索65
2018三洋商事株式会社防舷物,球形,小 外59
2018イズミ産業株式会社艦上救難器材42
2018エア・ウォーター防災株式会社炭酸ガス吸収缶,可搬式39
2018株式会社まつざか索導カバー,1型 外37
2018小林防火服株式会社防火被服,つなぎ型35
2018日本船燈株式会社救命胴衣灯,2型35
2018石田製綱株式会社ナイロンロープ,八つ打ち34
2018株式会社装備開発機構救命胴衣,艦船用,2型33
2018コニカミノルタジャパン株式会社消耗品キット,ブラック30
2018帝國纎維株式会社防火被服,つなぎ型26
2018双日エアロスペース株式会社空中給油器材22
2018シバタ工業株式会社防舷物,空気式,掃海艇用 外18
2018東京サイレン株式会社消防用ノズル,艦船用,万能17
2018藤倉航装株式会社救命胴衣 CO2・1型 2気室式15
2018小林防火服株式会社特殊防火被服,呼吸器対応型13
2018株式会社下谷金属高強力ポリエステル二重組打索12
2018株式会社マゴオリ洗濯機,全自動 ほか6
2018第一機工船具株式会社パイロットラダー6
2018株式会社ザックスビニールシート,透明,0.1mm×1,830mm×50m巻 外2件5
2018株式会社サードウェイブドライスーツ ほか5
2018旭電機商事株式会社ビデオカメラ,デジタル 外1件5
2018内外商事株式会社ウエス 外1件5
2018中川内伝導機工株式会社スポットエアコン,1口 ほか5
2018株式会社大迫本社格納箱,折りたたみ式,中 外2件4
2018株式会社まつざかオービタルサンダー,空気式,各種 以下4
2018三井造船特機エンジニアリング株式会社エアーダクトカバー 大 外3件4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください