民間海上輸送力活用に係わるPFI事業

府省庁: 防衛省

事業番号: 0257

担当部局: 防衛装備庁装備政策部 装備制度管理官

事業期間: 2016年〜2025年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

一層厳しさを増す安全保障環境の下、自衛隊の迅速かつ大規模な海上輸送能力・展開能力を、民間の資金や能力を活用するPFI方式により、効率的に保持

事業概要

・民間事業者が、二隻の船舶を所有・維持・管理し、自衛隊の平素の訓練や災害派遣等の緊急時の輸送を行うため、迅速かつ優先的に船舶を運航
・各種事態などにおいて、民間事業者が船舶を運航できない場合には、自衛隊が、船舶そのものを借り受ける(その場合、自衛官が乗り組んで自衛隊が自ら運航)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-1,31500001,3151,305
2017-2,628-780002,5502,550
2018-2,55200002,5522,552
2019-2,57600002,576-
20202,599-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020-500050010001500200025003000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

自衛隊等の輸送に必要な船舶の確保隻数

年度当初見込み活動実績
20161.2 隻1.2 隻
20172 隻2 隻
20182 隻2 隻

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018高速マリン・トランスポート株式会社民間海上輸送力活用に係わるPFI事業2,552

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください