革新的・萌芽的な技術の早期発掘やその育成に向けた体制強化のための研究者の米国派遣
府省庁: 防衛省
事業番号: 新32-0011
担当部局: 防衛装備庁 技術戦略部技術戦略課
事業期間: 2020年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
急速な技術進展に対応した調査・分析のためのシンクタンク機能の確立のため、防衛技術分野の高度な課題提言能力を有する米国ランド研究所のアジア太平洋政策センターが実施するアジア太平洋フェロープログラムを受講し、防衛技術政策の課題について検討・提言をまとめ上げることにより、高度の防衛技術政策にかかる問題解決手法を習得し、技術戦略分野の中核となる人材を育成する。
事業概要
米国のランド研究所は、米国政府から資金投入を受けつつ、先端技術を踏まえた新たな戦い方などの様々な提言を米軍に対して行っている実績があるシンクタンクである。
派遣員は、国内外の先端技術動向について調査・分析・議論を行うことを通じて高度かつ客観的な政策立案を行う能力を習得するため、ランド研究所に複数存在する研究プログラムのうち、米国とアジア諸国が直面する重要な政策課題について、ランド研究所の研究員と協同して研究する「アジア太平洋フェロープログラム」を受講する。同時にランド研究所の運営手法を習得することで、シンクタンク機能の確立の核となる人材を育成する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 3 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
プログラム受講数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|