援護業務民間委託に要する経費

府省庁: 防衛省

事業番号: 0236

担当部局: 人事教育局 人材育成課

事業期間: 2007年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 若年定年制(53歳~56歳で定年)又は任期制(大半が20代で任期満了)により一般の公務員よりも若年で退職を余儀なくされる自衛官の再就職については、自衛隊法第65条の10第1項の規定に基づき、防衛大臣が当該自衛官に対する就職の援助(就職援護)を行うこととされている。
 本事業は、①「行政改革の重要方針」(総人件費改革)(平成17年12月24日閣議決定)、②政府の「規制改革・民間開放推進3か年計画(再改訂)」(平成18年3月31日閣議決定)に基づき、地方協力本部が行っている就職援護業務の一部を民間委託し、また併せて、常勤職員を削減し常勤職員から非常勤職員とすることで業務の効率化等を図りつつ就職援護を実施することを目的とするものである。

事業概要

①就職援護業務の民間委託について
 平成19年8月から首都圏(東京都、埼玉県、千葉県及び神奈川県)において、また、平成21年8月からは愛知県において、当該都県に所在する地方協力本部における任期制自衛官に係る求人開拓・職業紹介等の就職援護業務を民間の有料職業紹介事業者に対し委託して実施している。 ②地方協力本部等における非常勤職員の採用について  平成20年度より、地方協力本部等において所要の非常勤職員を採用し就職援護業務に従事させている。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-1,08700001,0871,086
2017-1,17600001,1761,134
2018-1,17900001,1791,137
2019-1,26000001,260-
20201,327-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201620172018201920200250500750100012501500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)及び愛知県に再就職をする任期制自衛官の就職援護を民間業者に委託して行う。

民間委託による就職決定者数。 中間目標については、目標値が定まらないため、設定していない。

年度当初見込み成果実績
2016- 人566 人
2017- 人559 人
2018- 人593 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

任期制退職予定自衛官に対する就職援護の民間委託

年度当初見込み活動実績
20161 件1 件
20171 件1 件
20181 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018マンパワーグループ株式会社就職援護業務の民間委託249
2018個人A地方協力本部で援護業務に従事する非常勤職員の給与4
2018個人B地方協力本部で援護業務に従事する非常勤職員の給与4
2018個人D地方協力本部で援護業務に従事する非常勤職員の給与4
2018個人C地方協力本部で援護業務に従事する非常勤職員の給与4
2018個人H地方協力本部で援護業務に従事する非常勤職員の給与4
2018個人G地方協力本部で援護業務に従事する非常勤職員の給与4
2018個人F地方協力本部で援護業務に従事する非常勤職員の給与4
2018個人E地方協力本部で援護業務に従事する非常勤職員の給与4
2018個人J地方協力本部で援護業務に従事する非常勤職員の給与4
2018個人I地方協力本部で援護業務に従事する非常勤職員の給与4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください