我が国のFMSの現状改善に資する体制強化のための研究者の米国への出張
府省庁: 防衛省
事業番号: 新32-0017
担当部局: 防衛装備庁 調達管理部 調達企画課 長官官房 人事官
事業期間: 2020年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
防衛省のFMSの現状を改善するために、防衛装備庁職員を有力シンクタンクに所属させ、FMSに関する情報を有識者等(FMS関係機関勤務者、国防産業関係者等をはじめとするFMS関係の専門家等)からFMSに関するマネジメント手法等をはじめ各種課題について、情報を収集するとともに、FMS調達の改善につながる研究を実施させる。
事業概要
FMSを効率的に実施するにあたっては、オーストラリア等諸外国のFMS調達に係る知見が集積されているワシントンDCにおいて、これらの諸外国のFMS調達に係るマネジメント手法の調査に加え、①効率的な予算執行に繋がる施策や②FMSと自国の防衛産業が両立する仕組みなどについて、研究を実施し、改善を進めることが不可欠であるところ。そのためには、広範な情報収集を実施するとともに、今後の体制の検討に資する研究活動を実施することが必要である。また、研修者には、研究活動を進めるために、我が国の会計制度に関する知見等の専門的知見に加え、英語でのコミュニケーションや議論等が円滑に行える語学能力も必要とされることから、併せて当該出張者に英語教育を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 7 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
FMS調達の改善に係る研究報告書数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|