地域通信処理システム用器材の借料

府省庁: 防衛省

事業番号: 0134

担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 事業監理官(情報・武器・車両担当)

事業期間: 2006年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

地域通信処理システムは、海上自衛隊における円滑な作戦指揮、部隊運用及び情報共有に寄与するため、各基地における高速大容量のクローズ系通信基盤を提供するとともに、メール、ポータル等の各種共通サービスの提供を常時確保することを目的とする。

事業概要

作戦に係るメッセージ通信を処理するためのシステム器材を借上げるほか、防衛情報通信基盤(DII)を介して各地区をネットワーク接続する海上自衛隊情報通信基盤のネットワーク器材を借上げるものである。
また、作戦に係る重要な通信であるため、情報漏えい事故の発生にかんがみ、ユーザー管理、資産管理等のセキュリティを確保するための器材についても借上げるものである。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-1,41000001,4101,341
2017-1,15500001,1551,136
2018-3430000343346
2019-2,85500002,855-
20203,043-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201620172018201920200500100015002000250030003500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

メッセージ通信に必要なシステム器材を借上げ、海自用自衛隊情報通信基盤のネットワークの24時間運用を確保する

年間可動日数 (通信機能保持)

年度当初見込み成果実績
2016- 日365 日
2017- 日365 日
2018- 日365 日

活動指標及び活動実績(アウトプット)

各基地に所要のシステム器材を借上げる

年度当初見込み活動実績
20168 基地8 基地
20178 基地8 基地
20188 基地8 基地

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018沖電気工業株式会社地域通信処理システム用器材の借上げ346

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください