ヘルスケア産業国際展開推進事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 新03-0007

担当部局: 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 ヘルスケア産業課医療・福祉機器産業室

事業期間: 2021年〜2023年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

アジア・アフリカ等の新興国・途上国を中心とした海外とのヘルスケア(医療・介護・健康)協力事業の構築促進や、日本への医療インバウンドの促進を行うことにより、新興国等における課題の解決に貢献するとともに、海外の伸びゆくヘルスケア市場を取り込み、我が国のヘルスケア産業の活性化を図る。

事業概要

●ヘルスケア国際展開促進実証調査事業 ※補助事業:ヘルスケア事業(医療・介護・健康)を海外(主に新興国・途上国を想定)に展開する民間コンソーシアム等の事業化準備及び実証調査について、必要な経費を助成する。※補助率(補助金):2/3(大企業は1/3)
●国際展開推進支援事業 ※委託事業:重点国におけるネットワーク構築、日本のヘルスケアサービスの海外における認知度向上に向けたプロモーション等を行うことにより、日本のヘルスケア産業の国際展開を推進する。 ●感染症対応物資等の海外販路開拓支援 ※委託事業:新型コロナウイルス感染症対応のための物資を含めた医療機器等について、商社等のネットワークを利用した海外販路開拓を支援。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2021825-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2021825Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和5年度までにアジア健康構想の下で推進する両国間協力事業数を10件構築

本予算の支援で構築された両国間協力事業数(累計) (目標:2023年度に10 件)

年度当初見込み成果実績

令和5年度の医療滞在ビザの発給件数を2300件

医療滞在ビザの発給件数(単年) (目標:2023年度に2300 件)

年度当初見込み成果実績

令和5年度までに感染症対応物資を含めた医療機器等を3か国、地域へ販路開拓支援

本予算の支援で販路開拓を行った国・地域数(累計) (目標:2023年度に3 件)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

ヘルスケア国際展開促進実証支援の件数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください