社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0288
担当部局: 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 ガス市場整備室
事業期間: 2018年〜2020年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助
事業の目的
本事業は、災害時にも対応可能な天然ガス利用設備を導入する事業者に補助することで、停電時の社会経済活動の維持及び平時からの環境対策を図る。
事業概要
停電時の社会経済活動の維持や平時からの環境対策を図るため、強靱性の高い中圧ガス導管等からガス供給を受ける施設(病院、避難所、帰宅困難者受入施設等)において、停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムを導入する事業者に対し補助を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 0 | 1,792 | 0 | -1,792 | 0 | 0 | 0 |
2019 | - | 4,000 | 0 | 1,792 | -328 | 0 | 5,464 | 3,914 |
2020 | - | 4,297 | 0 | 328 | 0 | 0 | 4,625 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和2年度までに、政府想定の地震対象エリア及び政令指定都市等大都市等の50%以上の市区町村へ停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムを導入する。
災害時においても社会経済活動が維持できる市区町村数 (目標:2020年度に74 箇所)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 箇所 | - 箇所 |
2019 | - 箇所 | 18 箇所 |
令和2年度までに、約10万kW分の停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムを導入する。
災害時の電気供給可能量 (目標:2020年度に93280 kW)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - kW | - kW |
2019 | - kW | 49966 kW |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
事業採択件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | 157 件 | 59 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 一般社団法人都市ガス振興センター | 補助金交付等の手続 | 3,914 |
2019 | 株式会社明治 | 停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムの導入 | 241 |
2019 | 王寺地域振興株式会社 | 停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムの導入 | 197 |
2019 | 株式会社大塚製薬工場 | 停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムの導入 | 169 |
2019 | 関西グリコ株式会社 | 停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムの導入 | 164 |
2019 | 株式会社コロワイドMD | 停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムの導入 | 162 |
2019 | 株式会社神戸ポートピアホテル | 停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムの導入 | 151 |
2019 | 国家公務員共済組合連合会 | 停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムの導入 | 139 |
2019 | 井村屋株式会社 | 停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムの導入 | 136 |
2019 | イオンリテール株式会社 | 停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムの導入 | 130 |
2019 | 株式会社サンデリックフーズ | 停電対応型の天然ガスコージェネレーションシステムの導入 | 127 |