独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園運営費交付金に必要な経費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0758
担当部局: 社会・援護局障害保健福祉部 企画課施設管理室
事業期間: 2003年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 交付
事業の目的
重度の知的障害者に対する自立のための先導的かつ総合的な支援の提供、知的障害者の支援に関する調査及び研究等を行うことにより、知的障害者の福祉の向上を図ることを目的とする。
事業概要
独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園の次の業務に必要な財源に充てるために運営に要する経費(人件費、物件費等)を交付している。
①重度の知的障害者に対する自立のための先導的かつ総合的な支援を提供するための施設を設置し、運営
②知的障害者の自立と社会経済活動への参加を促進するための効果的な支援の方法に関する調査、研究及び情報の提供
③障害者支援施設において知的障害者の支援の業務に従事する者の養成及び研修
④知的障害者の支援に関し、障害者支援施設の求めに応じた援助及び助言
⑤附帯業務
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 1,977 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,833 | 1,833 |
2013 | - | 1,845 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,845 | 1,845 |
2014 | - | 1,909 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,909 | 1,909 |
2015 | - | 1,814 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,814 | 1,814 |
2016 | 1,482 | 1,314 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,314 | 1,314 |
2017 | 1,285 | 995 | 0 | 0 | 0 | 0 | 995 | 995 |
2018 | 1,746 | 1,463 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,463 | 1,463 |
2019 | 1,430 | 1,430 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,430 | - |
2020 | 1,303 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
地域移行を推進し、平成29年度末に比べ、34年度末の施設入所利用者数を14%縮減
施設入所利用者数の縮減の割合 成果実績=年度末施設入所者数/29年度末施設入所利用者数 (目標:2022年度に14 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 19 % |
2017 | - % | 22 % |
2018 | - % | 1 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
重度の知的障害者に対する自立のための先導的かつ総合的な支援の提供(施設入所利用者数(年度末時点))
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 238 人 |
2017 | - 人 | 228 人 |
2018 | - 人 | 225 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | (独)国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 | 重度の知的障害者に対する自立のための先導的かつ総合的な支援の提供、知的障害者の支援に関する調査及び研究等を実施。 | 1,909 |
2015 | 独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 | 重度の知的障害者に対する自立のための先導的かつ総合的な支援の提供、知的障害者の支援に関する調査及び研究等を実施。 | 1,814 |
2018 | 独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 | 重度の知的障害者に対する自立のための先導的かつ総合的な支援の提供、知的障害者の支援に関する調査及び研究等を実施 | 1,463 |
2016 | 独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 | 重度の知的障害者に対する自立のための先導的かつ総合的な支援の提供、知的障害者の支援に関する調査及び研究等を実施。 | 1,314 |
2017 | 独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 | 重度の知的障害者に対する自立のための先導的かつ総合的な支援の提供、知的障害者の支援に関する調査及び研究等を実施 | 995 |