工業所有権研究等委託費 (特許行政サービス改善調査委託事業)
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0416
担当部局: 特許庁 総務部 総務課 広報室
事業期間: 2019年〜2021年
会計区分: 特許特別会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
質の高い知的財産を生み出す仕組みを整え、知的財産を適切に保護し、社会全体で活用するためには、知的創造サイクルを支える様々なプレーヤーの参入は必要不可欠であり、国民一人一人に対する知財意識の向上は重要性を増しています。本事業では、知的財産に対して理解と関心を得ることを通して、より一層、質の高い知的財産が創出される国を実現するため、国民の皆様に対して知的財産に関する情報発信を実施します。
事業概要
広告、イベント、WEBページ、広報誌、パンフレット、プレスへの記事配信等による情報発信を実施します。また、広報効果を測定し、常時見直しを図るとともに、より効果的な情報発信等に向けた特許行政サービス向上のための広報等に係るコンサルティング等の活用や、各広報事業の連携による相乗効果の創出を図り、より効果的な情報発信を実施します。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 254 | 0 | 0 | 0 | 0 | 254 | 205 |
2020 | - | 176 | 0 | 0 | 0 | 0 | 176 | - |
2021 | 122 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
新たなユーザーを獲得し、特許庁HPのビジット数を増加させる
特許庁HPのビジット数 (目標:2021年度に14500000 null)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - | 13652461 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
新規コンテンツ導入数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 10 - | 12 - |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 株式会社電通 | 特許庁の情報発信業務改善のための企画提案等 | 161 |
2019 | 株式会社 A | ウェブコンテンツの作成と校閲 等 | 55 |
2019 | 株式会社 B | 子供への広報 | 25 |
2019 | 株式会社カヤック | 商標制度無関心層に対する普及啓発事業の企画提案等 | 20 |
2019 | 株式会社 C | 子供への広報等 | 18 |
2019 | 一般社団法人行政情報システム研究所 | 我が国のデザイン経営に関する調査研究の企画提案等 | 13 |
2019 | 株式会社リ・パブリック | 新しい知的財産制度の在り方の検討支援の企画提案等 | 11 |
2019 | 株式会社ヘン | 動画コンテンツ制作 | 6 |
2019 | 株式会社 D | 広報効果の測定等 | 6 |
2019 | 株式会社 F | 広報効果の測定等 | 4 |
2019 | 株式会社 E | 子供への広報等 | 4 |
2019 | 株式会社プラコレ | 広告 | 3 |
2019 | 株式会社黒鳥社 | PR冊子制作監修等 | 3 |
2019 | 株式会社 G | パンフレットを通じた広報 | 3 |
2019 | 株式会社 H | 広報誌の発行 | 2 |
2019 | Sore合同会社 | ウェブページ制作 | 1 |
2019 | 株式会社 J | 記事広告やニュース配信サービス等を通じた施策情報の発信 | 1 |
2019 | 株式会社 I | 広報効果の測定等 | 1 |