ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0021
担当部局: 商務情報政策局 情報産業課
事業期間: 2019年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
第4世代移動通信システム(4G)と比べてより高度な第5世代移動通信システム(5G)は、現在各国で商用サービスが始まりつつあるが、更に超低遅延や多数同時接続といった機能が強化された5G(以下、「ポスト5G」)は、今後、工場や自動車といった多様な産業用途への活用が見込まれており、我が国の競争力の核となり得る技術と期待される。
本事業では、ポスト5Gに対応した情報通信システム(以下、「ポスト5G情報通信システム」)の中核となる技術を開発することで、我が国のポスト5G情報通信システムの開発・製造基盤強化を目指す。
事業概要
ポスト5G情報通信システムや当該システムで用いられる半導体等の関連技術を開発するとともに、ポスト5Gで必要となる先端的な半導体を将来的に国内で製造できる技術を確保するため、先端半導体の製造技術の開発に取り組む。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 0 | 110,000 | 0 | 0 | 0 | 110,000 | 110,000 |
2020 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
2021 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
本事業で開発した技術の実用化率(2026年度末)を50%以上とする。
開発した技術が実用化に至ったテーマ数/先導研究以外の採択テーマ数 (目標:2026年度に50 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ポスト5G情報通信システムに活用可能な技術の開発件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業の実施 | 110,000 |