独立行政法人種苗管理センター

※2015〜2019年度

件数9
総支出額(百万円)3,461
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
農林水産省独立行政法人種苗管理センターの運営に必要な経費2015植物新品種の栽培試験、種苗の表示検査、健全無病なばれいしょ及びさとうきびの原原種(元だね)の一元供給等を実施3,013
農林水産省独立行政法人種苗管理センターの運営に必要な経費2016植物新品種の栽培試験、種苗の表示検査、健全無病なばれいしょ及びさとうきびの原原種(元だね)の一元供給等を実施394
農林水産省国立研究開発法人農業生物資源研究所に要する経費2015農業生物資源ジーンバンク事業の実施にあたり、生物研独自では実施困難な、生物遺伝資源の収集・受入、特性評価、増殖・保存をサブバンクである種苗管理センターに委託40
農林水産省東アジアにおける植物品種の保護強化・活用促進事業2015新たに登録される品種の植物体について、凍結乾燥及びさく葉による標本を作成し保存する。また当該植物体からDNAを抽出し保存5
農林水産省植物新品種の育成者権保護及び種苗生産基盤等の強化・活用事業2015種子伝染性病害に係る検査手法の確立、検査手法・検証結果のマニュアル化3
農林水産省東アジアにおける植物品種の保護強化・活用促進事業2015バラの海外登録品種を日本国内で栽培し、特性を調査3
農林水産省東アジアにおける植物品種の保護強化・活用促進事業2015キクの海外登録品種を日本国内で栽培し、特性を調査1
農林水産省東アジアにおける植物品種の保護強化・活用促進事業2015カリブラコアの海外登録品種を日本国内で栽培し、特性を調査1
農林水産省東アジアにおける植物品種の保護強化・活用促進事業2015アンスリウムの海外登録品種を日本国内で栽培し、特性を調査1
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください