大規模石油災害対応体制整備事業費補助金
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0180
担当部局: 資源エネルギー庁 資源・燃料部 石油精製備蓄課
事業期間: 1990年〜終了予定なし
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助
事業の目的
製油所事故やタンカー事故等に起因する石油の海洋漏洩の発生に備え、国内に油濁防除資機材(オイルフェンス・油回収機等)を備蓄するとともに、保管・整備等を実施することで危機対応能力を強化する。また、災害時に地方自治体等から寄せられる緊急燃料供給要請に対応し、被災地等への石油供給を官民一体で迅速・確実に行う。
事業概要
国内に油防除資機材(オイルフェンス、油回収機等)を備蓄し、災害対応関係者へ貸出しができるよう保管・管理する。また、国際海事機関(IMO)の基準に準拠した研修の実施や、油濁防除資機材・技術等に関する調査・人的交流の加速を目的とした国際会議の開催等を実施することにより、災害時における効果的な対応を可能とする。加えて、石油備蓄法及び同法の規定に基づく災害時石油供給連携計画に定められた情報収集等作業について、定期的な訓練と災害時情報収集システムの迅速性・効率性改善を実施する。(補助率:1/2,10/10)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 800 | 659 |
2018 | - | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 800 | 689 |
2019 | - | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 800 | 466 |
2020 | - | 800 | 0 | 0 | 0 | 0 | 800 | - |
2021 | 757 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
大規模油濁事故時における国内基地の1時間あたりの油の回収量(900kl)の維持
国内基地の油回収能力の平均
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - kl/時間 | 907 kl/時間 |
2018 | - kl/時間 | 929 kl/時間 |
2019 | - kl/時間 | 1021 kl/時間 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
実地操作訓練における油回収機操作の習得者数(参加者数) ※資機材操作初心者向け
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 75 人 | 76 人 |
2018 | 75 人 | 42 人 |
2019 | - 人 | - 人 |
専門家研修による油濁防除指揮業務の習得者(参加者数) ※事故対応時の上級管理者及び統括責任者向け
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | - 人 |
2018 | - 人 | - 人 |
2019 | 14 人 | 12 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 石油連盟 | 大規模石油災害対応体制整備事業の実施 | 466 |
2019 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS | 災害時情報収集・対応・分析システムの開発・保守 | 51 |
2019 | ENEOS株式会社 | 国内1,2,5号 資機材保管料 | 24 |
2019 | 株式会社富士通総研 | 災害時石油供給連携計画訓練実施支援 | 10 |
2019 | 一般財団法人海上災害防止センター | 石油連盟油濁防除資機材基地体制に関する調査 | 10 |
2019 | 日本通運㈱東京ロジプロ支店 | 海外3,5号 資機材保管料 | 9 |
2019 | 出光興産株式会社 | 国内4号 資機材保管料 | 9 |
2019 | 株式会社栗林商会 | 国内5号 資機材点検費用 | 8 |
2019 | 昭和日タンマリンサービス株式会社 | 国内2号 資機材点検費用 | 8 |
2019 | Waterborn Environmental Ltd | 油濁防除訓練及び国際会議等支援業務 | 7 |
2019 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 流出油拡散・漂流予測シュミレーションソフト保守 | 7 |
2019 | ENEOS株式会社 | 国内1号 資機材点検費用 | 7 |
2019 | 共和マリン・サービス株式会社 | 国内6号 資機材点検費用 | 7 |
2019 | コスモ海運株式会社 | 国内3号 資機材点検費用 | 7 |
2019 | 稚内港運株式会社 | 国内5号稚内分所 資機材点検費用 | 7 |
2019 | コスモ石油株式会社 | 国内3号 資機材保管料 | 7 |
2019 | SOSRC | 海外1,3,5号 資機材保管料 | 6 |
2019 | 沖縄出光株式会社 | 国内6号 資機材保管料 | 6 |
2019 | 一般財団法人日本気象協会 | 気象情報オンラインサービス | 5 |
2019 | SOSRC | 海外1,3,5号 資機材点検費用 | 4 |
2019 | ジャパンオイルネットワーク株式会社 | 国内4号 資機材点検費用 | 3 |
2019 | 株式会社丸運テクノサポート | 資機材の運搬支援 | 2 |
2019 | 日本通運株式会社 | 資機材の運搬支援 | 2 |
2019 | 栗林機工株式会社 | 資機材の運搬支援 | 2 |
2019 | Lamnalco(Sharjah)Limited | 海外4号 資機材点検費用 | 2 |
2019 | Lamnalco(Sharjah)Limited | 海外4号 資機材保管料 | 2 |
2019 | 稚内港運株式会社 | 国内5号稚内分所 資機材保管料 | 2 |
2019 | 宇徳トランスネット株式会社 | 資機材の運搬支援 | 1 |
2019 | 稚内市 | 国内5号稚内分所 資機材保管料 | 1 |