個別労働紛争対策の推進

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0516

担当部局: 雇用環境・均等局 総務課労働紛争処理業務室

事業期間: 2001年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計、労働保険特別会計労災勘定、労働保険特別会計雇用勘定

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

 近年、労働組合組織率の低下、企業の人事労務管理の個別化、長期安定雇用の縮小などに伴い、解雇や労働条件の引き下げ、いじめ・嫌がらせなどをめぐる個別労働紛争が増加している。民事紛争の解決は最終的に司法の役割ではあるが、金銭的・時間的にゆとりの乏しい労働者にとっては、依然高いハードルであることは否めない。
 そのため、司法との役割分担の下で、個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律に基づき、行政として信頼できる簡易・迅速な紛争解決機能を無料で提供することを目的として事業を行っている。

事業概要

 平成13年度から、全国の労働局及び労働基準監督署に「総合労働相談コーナー」を設置し、民事上の労働問題、労働基準法、労働者派遣法、男女雇用機会均等法など内容を問わず、あらゆる労働に関する案件をワンストップ的に受付、労働相談を行っている。また、民事上の労働問題については、事案に応じ都道府県労働局長による助言・指導や紛争調整委員会によるあっせんを行っている。
 また、労使関係者に対して法令や裁判例、紛争解決のためのロールプレイングなどを内容とする研修を平成17年度から委託により実施している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-2,10200002,1021,944
2018-2,23800002,2382,118
2019-3,01600003,0162,658
2020-3,325760003,401-
20213,302-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202101k2k3k4kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

助言・指導手続終了件数に占める処理期間1ヶ月以内のものの割合を95%以上とする。

助言・指導手続終了件数に占める処理期間1ヶ月以内のものの割合(1月以内の助言指導処理件数/助言指導の処理件数) (目標:2020年度に95 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %97.1 %
2018- %96.4 %
2019- %97.2 %

あっせん手続終了件数に占める処理期間2ヶ月以内のものの割合を90%以上とする。

あっせん手続終了件数に占める処理期間2ヶ月以内のものの割合(2月以内のあっせん処理件数/あっせんの処理件数) (目標:2020年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %88.3 %
2018- %86.5 %
2019- %83.3 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

総合労働相談件数

年度当初見込み活動実績
20171066241 件1104758 件
20181090145 件1117983 件
20191117827 件1188340 件

民事上の個別労働紛争相談件数

年度当初見込み活動実績
2017246463 件253005 件
2018251196 件266535 件
2019258333 件279210 件

助言・指導申出受付件数

年度当初見込み活動実績
20179124 件9185 件
20189028 件9835 件
20199332 件9874 件

あっせん申請受理件数

年度当初見込み活動実績
20174969 件5021 件
20184973 件5201 件
20195115 件5187 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019東京労働局総合労働相談、労働局長による助言・指導、紛争調整委員によるあっせん347
2019大阪労働局総合労働相談、労働局長による助言・指導、紛争調整委員によるあっせん213
2019愛知労働局総合労働相談、労働局長による助言・指導、紛争調整委員によるあっせん147
2019神奈川労働局総合労働相談、労働局長による助言・指導、紛争調整委員によるあっせん135
2019兵庫労働局総合労働相談、労働局長による助言・指導、紛争調整委員によるあっせん125
2019埼玉労働局総合労働相談、労働局長による助言・指導、紛争調整委員によるあっせん118
2019千葉労働局総合労働相談、労働局長による助言・指導、紛争調整委員によるあっせん107
2019北海道労働局総合労働相談、労働局長による助言・指導、紛争調整委員によるあっせん94
2019福岡労働局総合労働相談、労働局長による助言・指導、紛争調整委員によるあっせん90
2019京都労働局総合労働相談、労働局長による助言・指導、紛争調整委員によるあっせん74
2019公益社団法人全国労働基準関係団体連合会個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業実施46
2019株式会社東京交通会館庁舎外総合労働相談コーナーに係る借料等10
2019非常勤職員A賃金9
2019非常勤職員B賃金9
2019株式会社コスモホーム庁舎外総合労働相談コーナーに係る借料等7
2019三井住友信託銀行株式会社庁舎外総合労働相談コーナーに係る借料等5
2019大星ビル管理株式会社庁舎外総合労働相談コーナーに係る借料等5
2019星光ビル管理株式会社庁舎外総合労働相談コーナーに係る借料等5
2019総合労働相談員A総合労働相談の実施等3
2019総合労働相談員B総合労働相談の実施等3
2019総合労働相談員C総合労働相談の実施等3
2019総合労働相談員D総合労働相談の実施等3
2019総合労働相談員E総合労働相談の実施等3
2019総合労働相談員F総合労働相談の実施等3
2019総合労働相談員G総合労働相談の実施等3
2019総合労働相談員H総合労働相談の実施等3
2019総合労働相談員J総合労働相談の実施等3
2019総合労働相談員I総合労働相談の実施等3
2019株式会社ティーケーピー研修会場貸与2
2019有限会社正陽印刷研修等資料印刷費2
2019株式会社中野サンプラザ研修会場貸与2
2019株式会社アイネット印刷製本費1
2019株式会社シーヴィ・コンベンション研修会場貸与1
2019株式会社大和プリント研修等資料印刷費1
2019通訳者A外国語通訳1
2019セコム株式会社庁舎外総合労働相談コーナーに係る警備費1
2019株式会社NTT東日本-関信越庁舎外総合労働相談コーナーに係る通信費1
2019エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社庁舎外総合労働相談コーナーに係る通信費1
2019一般財団法人主婦会館研修会場貸与1
2019個人Aあっせん等の実施1
2019個人Bあっせん等の実施1
2019株式会社コンポーズ発送開催案内発送費0
2019個人Dあっせん等の実施0
2019個人Cあっせん等の実施0
2019個人Fあっせん等の実施0
2019個人Eあっせん等の実施0
2019個人Gあっせん等の実施0
2019個人Iあっせん等の実施0
2019個人Hあっせん等の実施0
2019個人Jあっせん等の実施0
2019株式会社特別警備保障庁舎外総合労働相談コーナーに係る警備費0
2019個人A個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業の講師等に係る諸謝金、旅費0
2019一般社団法人労働福祉センターみやぎ研修会場貸与0
2019公益財団法人総評会館研修会場貸与0
2019東京美装興業株式会社庁舎外総合労働相談コーナーに係る清掃費0
2019株式会社大阪コロナホテル研修会場貸与0
2019個人B個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業の講師等に係る諸謝金、旅費0
2019公益財団法人福岡県中小企業振興センター研修会場貸与0
2019サンテックサービス株式会社委託発送0
2019株式会社アイエムワイ研修会場貸与0
2019個人C個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業の講師等に係る諸謝金、旅費0
2019シャープファイナンス株式会社複合機リース料0
2019個人D個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業の講師等に係る諸謝金、旅費0
2019太平印刷株式会社研修等資料印刷費0
2019リコーリース株式会社パソコンリース料0
2019佐川急便株式会社研修テキスト発送費0
2019株式会社北海道建設会館研修会場貸与0
2019個人F個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業の講師等に係る諸謝金、旅費0
2019個人E個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業の講師等に係る諸謝金、旅費0
2019個人G個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業の講師等に係る諸謝金、旅費0
2019個人J個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業の講師等に係る諸謝金、旅費0
2019個人I個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業の講師等に係る諸謝金、旅費0
2019個人H個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業の講師等に係る諸謝金、旅費0
2019個人B職員の出張に係る経費0
2019個人C職員の出張に係る経費0
2019日本郵便株式会社講師依頼文発送費0
2019個人A検討会出席謝金・旅費0
2019ヤマト運輸株式会社研修資料返送費0
2019福山通運株式会社研修資料返送費0
2019社会福祉法人友愛十字会消耗品費(図書の購入)0
2019個人D職員の出張に係る経費0
2019参与B助言・指導等に係る参与意見0
2019参与A助言・指導等に係る参与意見0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください