公益社団法人全国労働基準関係団体連合会

※2015〜2019年度

件数31
総支出額(百万円)1,343
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
厚生労働省若者の「使い捨て」が疑われる企業等への対応策の強化2018「労働条件相談ほっとライン」の設置・運営事業192
厚生労働省若者の「使い捨て」が疑われる企業等への対応策の強化2016「労働条件相談ほっとライン」の設置・運営事業143
厚生労働省新規起業事業場対策2015新規起業事業場就業環境整備事業の委託73
厚生労働省新規起業事業場対策2016新規起業事業場就業環境整備事業71
厚生労働省若者の「使い捨て」が疑われる企業等への対応策の強化2018労働法教育に関する支援対策事業70
厚生労働省個別労働紛争対策の推進2016個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業実施52
厚生労働省個別労働紛争対策の推進2018個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業実施50
厚生労働省個別労働紛争対策の推進2017個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業実施50
厚生労働省個別労働紛争対策の推進2020個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業実施48
厚生労働省個別労働紛争対策の推進2019個別労働紛争の防止・解決のための労働法制普及・啓発事業実施46
厚生労働省働き方改革の実現に向けた労働時間の上限規制の定着 による長時間労働の抑制等のための取組2020大学・高校等でのセミナー開催45
厚生労働省特定分野の労働者の労働災害防止活動促進費2019介護事業者向けのセミナー事業44
厚生労働省個別労働紛争対策の推進2015個別労働紛争解決研修事業の実施44
厚生労働省若者の「使い捨て」が疑われる企業等への対応策の強化2019大学生・高校生等を対象とした労働条件セミナー事業の委託43
厚生労働省特定分野の労働者の労働災害防止活動促進費2018介護事業者向けのセミナー事業41
厚生労働省特定分野の労働者の労働災害防止活動促進費2017介護事業者向けのセミナー事業41
厚生労働省若者の「使い捨て」が疑われる企業等への対応策の強化2016大学生・高校生等を対象とした労働条件セミナー事業の委託40
厚生労働省特定分野の労働者の労働災害防止活動促進費2016介護事業者向けのセミナー事業40
厚生労働省特定分野の労働者の労働災害防止活動促進費2015介護事業者向けのセミナー事業40
厚生労働省新規起業事業場対策2018新規起業事業場就業環境整備事業(東日本)40
厚生労働省新規起業事業場対策2017新規起業事業場就業環境整備事業(東日本)40
厚生労働省労働時間等の設定改善の促進等を通じた仕事と生活の調和対策推進事業2019労務管理の知識習得のための専門家育成セミナー事業25
厚生労働省安定した労使関係等の形成の促進に必要な経費2020備品の調達9
厚生労働省安定した労使関係等の形成の促進に必要な経費2019備品の調達9
厚生労働省職場における受動喫煙防止対策事業2015関係団体等との合同会合における説明業務のうち、①会場の設定及び運営業務、②会場費等の経理処理業務、③関係資料等の配布業務、④配布したアンケートの回収・集計業務9
厚生労働省職場における受動喫煙防止対策事業2018関係団体等との合同会合における説明業務のうち、①会場の設定及び運営業務、②会場費等の経理処理業務、③関係資料等の配布業務、④配布したアンケートの回収・集計業務(再委託)8
厚生労働省職場における受動喫煙防止対策事業2020関係団体等との合同会合における説明業務のうち、①会場の設定及び運営業務、②会場費等の経理処理業務、③関係資料等の配布業務、④配布したアンケートの回収・集計業務(再委託)8
厚生労働省職場における受動喫煙防止対策事業2019関係団体等との合同会合における説明業務のうち、①会場の設定及び運営業務、②会場費等の経理処理業務、③関係資料等の配布業務、④配布したアンケートの回収・集計業務(再委託)7
厚生労働省職場における受動喫煙防止対策事業2016関係団体等との合同会合における説明業務のうち、①会場の設定及び運営業務、②会場費等の経理処理業務、③関係資料等の配布業務、④配布したアンケートの回収・集計業務(再委託)6
厚生労働省職場における受動喫煙防止対策事業2017関係団体等との合同会合における説明業務のうち、①会場の設定及び運営業務、②会場費等の経理処理業務、③関係資料等の配布業務、④配布したアンケートの回収・集計業務(再委託)6
厚生労働省安定した労使関係等の形成の促進に必要な経費2018備品の調達5
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください