食品汚染物質の安全性検証推進事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0360

担当部局: 医薬・生活衛生局 食品基準審査課

事業期間: 2004年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

 食品中の汚染物質(重金属、かび毒等)における精密な暴露状況を把握し、個人によって摂取頻度の異なることに着目した安全性を検証し、今後のリスク低減のための方策(摂食指導、基準値の設定及び見直し)を講じる際の基礎データを得ることにより食品の安全性を確保する。

事業概要

 個人によって摂取頻度の異なる食品について、一定期間内の摂取実態調査を実施し、精密な汚染物質の暴露量を推定する。また、食品中の汚染物質(重金属、かび毒等)は通常の環境中に広く存在していることから、広範囲の食品について、汚染物質の含有濃度実態調査を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-4000004040
2018-4000004037
2019-4000004036
2020-40000040-
202140-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202101020304050Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

食品汚染物質の実態調査(対象物質数)

年度当初見込み活動実績
20176 物質6 物質
20186 物質6 物質
20196 物質6 物質

食品汚染物質の試験法検討(対象物質数)

年度当初見込み活動実績
20173 物質3 物質
20184 物質4 物質
20191 物質1 物質

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019資金前渡官吏給与・賞与7
2019WDB株式会社試験研究業務等のための人材派遣業務4
2019サミットエナジー株式会社電気使用料3
2019株式会社カラサワOffice Professional Plus2019 他1件2
2019株式会社池田理化Milli-SATサポートプラス 他15件1
2019日本郵便株式会社郵便料金1
2019日本ダスト株式会社有機溶媒の処理 他1件1
2019一般社団法人化学情報協会アメリカ化学会(CAS)情報検索~(SciFinder)利用 1式1
2019東京瓦斯株式会社ガス使用料1
2019川崎市水道使用料1
2019三協ラボサービス株式会社実験動物飼育管理業務1
2019パーソルテンプスタッフ株式会社試験研究業務等のための人材派遣業務1
2019株式会社バイオテック・ラボPHC MCO-170AICUVD-PJ CO2インキュベーター1
2019マイルストーンゼネラル株式会社クォーツインサート分解容器1
2019株式会社バイオテック・ラボガスクロマトグラフ 一式1
2019株式会社フロンティア・サイエンスセルイメージングシステム 一式1
2019株式会社阪急阪神ビジネストラベル車両借上1
2019富士ゼロックス神奈川株式会社パソコン 9台1
2019株式会社伊藤サプライHP Pavilion Desktop 595-p0000jp 他4件0
2019資金前渡官吏給与・賞与0
2019日本ダスト株式会社廃液(塩酸)処理 他3件0
2019株式会社一和堂パソコン 2台0
2019日本郵便株式会社郵便料金0
2019東日本電信電話株式会社電話料金0
2019中央法規出版株式会社厚生法規総覧0
2019富士フイルムビジネスイノベーション株式会社デジタル複合機保守0
2019尾崎理化株式会社電子天秤校正 CP225D 1式0
2019東都電設株式会社電源改修等工事0
2019丸不二株式会社男子白衣 他2件0
2019株式会社鈴木商館液体窒素等0
2019株式会社NTTドコモ電話料金0
2019ヤマト運輸株式会社郵便料金0
2019リコージャパン株式会社複写機保守0
2019第一法規株式会社現行法規総覧0
2019富士フイルムビジネスイノベーション株式会社カラー複合機保守0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください