公務部門における障害者雇用に関する基本方針に係る支援

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0612

担当部局: 職業安定局 地域就労支援室

事業期間: 2019年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

公務部門における障害者雇用に関する基本方針に基づき、各府省や地方公共団体が法定雇用率を速やかに達成し、定着を図るために必要な支援を実施するとともに、公務部門における障害者雇用への取組を契機に、民間企業も対象に広く障害者雇用を推進するため、ハローワーク等の体制整備を図る。

事業概要

各府省に就職した障害者の職場適応を推進するため、ハローワーク等に配置した職場適応支援者が職場を訪問し、障害者に対する業務遂行力やコミュニケーション能力の向上を図るための支援、各府省の人事担当者や同僚などに対する職務や職場環境の改善の助言等を実施する。また、障害者の働きやすい環境作りを行うため、セミナーや見学会等を開催し、障害者に対する正しい理解の促進や、採用後の職場定着支援を図っていくとともに、障害者職業生活相談員の選任に必要となる講習の実施を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-1510000151117
2020-4120000412-
2021324-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2019202020210100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成31年4月1日から令和元年9月末まで に、職場適応に係る支援が提供された障害者のうち、6ヶ月間継続して雇用された割合90%以上

対象労働者のうち6か月継続雇用された労働者の割合 (6ヶ月間継続雇用者数/対象労働者数(上半期)) (目標:2020年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2019- %90 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

職場適応支援者の活動件数

年度当初見込み活動実績
20192150 件2379 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019厚生労働省公務部門における障害者の職場定着支援等33
2019厚生労働省公務部門における障害者の職場定着支援等18
2019厚生労働省公務部門における障害者の職場定着支援等10
2019厚生労働省公務部門における障害者の職場定着支援等10
2019特定非営利活動法人ジョブコーチ・ネットワーク障害者の職場適応を支援するための研修の実施8
2019厚生労働省公務部門における障害者の職場定着支援等8
2019厚生労働省公務部門における障害者の職場定着支援等7
2019厚生労働省公務部門における障害者の職場定着支援等7
2019厚生労働省公務部門における障害者の職場定着支援等6
2019厚生労働省公務部門における障害者の職場定着支援等4
2019特定非営利活動法人全国就業支援ネットワーク障害者の職場適応を支援するための研修の実施3
2019厚生労働省公務部門における障害者の職場定着支援等1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください