歯科衛生士に対する復職支援・離職防止等推進事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0049
担当部局: 医政局 歯科保健課
事業期間: 2017年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
免許取得直後の新人歯科衛生士や、介護等によって離職していた歯科衛生士に対して、研修及び復職支援等に対する制度や歯科衛生士に対する復職支援対策等を実施することで、離職防止や復職支援を推進する。
事業概要
歯科衛生士の離職防止及び復職支援のため、以下の事業を行う。
(1) 歯科衛生士復職支援共通ガイドライン作成・研修事業
(2) 技術修練部門整備・運営事業
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 |
2018 | - | 108 | 0 | 0 | 0 | 0 | 108 | 108 |
2019 | - | 109 | 0 | 0 | 0 | 0 | 109 | 89 |
2020 | - | 109 | 0 | 0 | 0 | 0 | 109 | - |
2021 | 191 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
前年同程度の受講者を受け入れる。
研修指導者等養成中央研修の受講生 (目標:2020年度に100 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | 130 人 |
2018 | - 人 | 125 人 |
2019 | - 人 | 124 人 |
実施事業者あたり30名以上の受講者を受け入れる。
技術修練部門の年間利用者数 (目標:2020年度に120 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | 30 人 |
2018 | - 人 | 63 人 |
2019 | - 人 | 114 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
研修指導者等養成中央研修の開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 4 箇所 | 4 箇所 |
2018 | 4 箇所 | 4 箇所 |
2019 | 4 箇所 | 4 箇所 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 国立大学法人広島大学 | 歯科衛生士技術修練部門初度整備・運営事業運営による検証事業一式 | 45 |
2019 | 学校法人大阪歯科大学 | 歯科衛生士技術修練部門初度整備・運営事業運営による検証事業一式(西日本) | 21 |
2019 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | 歯科衛生士技術修練部門初度整備・運営事業運営による検証事業一式(東日本) | 20 |
2019 | 公益社団法人日本歯科衛生士会 | 歯科衛生士復職支援・離職防止等研修指導者養成研修事業 | 3 |