国際的脅威となる感染症の流入・蔓延防止を目的とした迅速な診断法の確立等に係る事業費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0915
担当部局: 国立感染症研究所 総務部会計課
事業期間: 2018年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
政府が目標とする訪日外国人の増加および東京オリンピック・パラリンピック開催により感染症の流入が危惧されているなか、一類感染症を含む国際的に脅威となる感染症対策の強化につなげるため、正確で迅速な検査法(病理診断方法等を含む)を確立し、原因となる病原体の同定を行うと共に、新しい感染動物モデルを作成し、診断法、予防法を検証するための基盤を構築するもの。
事業概要
国際的に脅威となる感染症対策の強化につなげるため、不明感染症を含む感染症例の検査・診断(病理診断検査を含む)を整備する。ウイルス性出血熱や新たな病原体に対する感染動物モデル作成のための基盤を整備する。ウイルス性出血熱(SFTSを含む)、重症呼吸器ウイルス感染症、原因の分からない脳炎(ヘンドラウイルス、ニパウイルス等の脳炎を含む)の診断法・予防法の開発と標準化・普及を行う。このような事業により、国際的に脅威となる感染症の流入や蔓延防止の対策の支援を行うもの。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 |
2019 | - | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 9 |
2020 | - | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | - |
2021 | 9 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
検査法の開発・改良実績
そのうち地方衛生研究所等への技術移転実績数 (目標:2020年度に2 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 5 件 |
2019 | - 件 | 2 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
検体検査実施実績数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 50 件 | 50 件 |
2019 | 50 件 | 50 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 株式会社チヨダサイエンス | 備品購入 | 1 |
2019 | 岩井化学薬品株式会社 | 消耗品購入 | 1 |
2019 | 株式会社池田理化 | 備品購入 | 1 |
2019 | 株式会社チヨダサイエンス | 検査機器移設 | 1 |
2019 | アズサイエンス株式会社 | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 株式会社アルバーネット | HEPAフィルタ交換 | 0 |
2019 | 株式会社池田理化 | 備品購入 | 0 |
2019 | 株式会社池田理化 | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 株式会社チヨダサイエンス | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 株式会社チヨダサイエンス | 備品購入 | 0 |
2019 | 理科研株式会社 | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 岩井化学薬品株式会社 | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 株式会社池田理化 | 備品購入 | 0 |
2019 | 株式会社池田理化 | 検査機器修理 | 0 |
2019 | トキワ科学器械株式会社 | 検査用機器修繕 | 0 |
2019 | 株式会社薬研社 | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 大洋産業株式会社 | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 理科研株式会社 | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 株式会社チヨダサイエンス | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 株式会社チヨダサイエンス | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 株式会社ヤマダホールディングス | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 株式会社ヤマダホールディングス | 備品購入 | 0 |
2019 | 岩井化学薬品株式会社 | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 岩井化学薬品株式会社 | 消耗品購入 | 0 |
2019 | 株式会社池田理化 | 検査機器点検 | 0 |
2019 | 株式会社チヨダサイエンス | 消耗品購入 | 0 |