廃棄物等の越境移動の適正化推進費
府省庁: 環境省
事業番号: 0185
担当部局: 環境再生・資源循環局 廃棄物規制課
事業期間: 2013年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
バーゼル条約の附属書やバーゼル法改正に伴う影響を調査・分析し、国内の法執行を適切に実施する。また、不法輸出入に関連する立入検査・報告徴収の実施や認定制度への対応のため、地方環境事務所の体制を強化する。
事業概要
認定制度による輸入規制緩和、規制対象物の明確化、令和元年5月に廃プラスチックをバーゼル条約の規制対象とする附属書改正が決定等を受け、越境移動の適正化を推進するため、これらの改正等の国内への影響を踏査・分析し、制度の見直しや廃棄物等の輸出入管理の体制を整備する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 58 | 0 | 0 | 0 | 0 | 58 | 53 |
2018 | - | 47 | 0 | 0 | 0 | 0 | 47 | 38 |
2019 | - | 57 | 0 | 0 | 0 | 0 | 57 | 49 |
2020 | - | 67 | 0 | 0 | 0 | 0 | 67 | - |
2021 | 66 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
我が国が輸出相手国から受領する返送(シップバック)通報件数を令和2年度は4件とする。
我が国が輸出相手国から受領した返送(シップバック)通報件数 (目標:2020年度に4 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | 2 件 |
2018 | - 件 | 7 件 |
2019 | - 件 | 14 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
地方環境事務所による貨物確認件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 357 件 | 366 件 |
2018 | 366 件 | 357 件 |
2019 | 357 件 | 678 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 株式会社エックス都市研究所 | バーゼル条約における廃プラスチック等の輸出入規制に関する調査検討業務 | 16 |
2019 | 個人(4人分) | 廃棄物等輸出入管理業務補助員給与 | 12 |
2019 | 個人 | 廃棄物等輸出入管理業務補助員給与 | 4 |
2019 | 個人 | 廃棄物等輸出入管理業務補助員給与 | 4 |
2019 | 個人 | 廃棄物等輸出入管理業務補助員給与 | 3 |
2019 | 個人 | 廃棄物等輸出入管理業務補助員給与 | 3 |
2019 | 個人 | 廃棄物等輸出入管理業務補助員給与 | 3 |
2019 | 個人 | 廃棄物等輸出入管理業務補助員給与 | 2 |
2019 | 株式会社オーエムシー | バーゼル法説明会開催等支援業務 | 1 |