学校から社会・職業への移行に係る縦断調査

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0008

担当部局: 総合教育政策局 調査企画課

事業期間: 2016年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

「学校教育から就業へのライフコースを的確に捉える統計(縦断調査)の整備」(「公的統計の整備に関する基本的な計画(平成26年3月閣議決定)」)が求められていたことから、「21世紀出所児縦断調査(平成13年出生児)」を実施し、広く国民や研究者等が活用しやすい教育行政上の基礎資料を得ることを目的とする。

事業概要

本調査は、2001年(平成13年)に出生した子供の実態及び経年変化の状況を継続的に観察するものであり、調査対象者への調査票の配布及び回収について往復郵送方式により行う。提出された調査票については当省において集計を行い、その結果を公表する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-3400003432
2018-5200005245
2019-5200005250
2020-52000052-
202152-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019202020210102030405060Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

得られた調査結果が広く国民に活用される。

教育統計調査ホームページの統計表へのアクセス件数 アクセス件数/目標値(下記参照)

年度当初見込み成果実績
2017- 件2789627 件
2018- 件2318830 件
2019- 件2097184 件

得られた調査票情報が教育行政施策の企画・立案等に活用される。

調査票情報の二次的利用及び提供の件数 調査票情報提供件数/成果目標(下記参照)

年度当初見込み成果実績
2017- 件260 件
2018- 件256 件
2019- 件312 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査報告書の刊行

年度当初見込み活動実績
2017- 種類- 種類
20181 種類1 種類
20191 種類1 種類

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019一般社団法人新情報センター世論調査等の実施、結果の集計・分析・報告書の作成等49
2019大和綜合印刷株式会社印刷業8
2019株式会社ACTマーケティング発送代行6
2019株式会社統計データーセンターデータ入力5

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください