高齢者の日常生活支援の推進に必要な経費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0792

担当部局: 老健局 (百歳高齢者記念事業等)             高齢者支援課

事業期間: 1963年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

百歳を迎えられた方々の長寿を祝い、多年にわたり社会の発展に寄与してこられたことに感謝するとともに、広く国民が高齢者の福祉についての関心と理解を深め、かつ、高齢者が自らの生活の向上に努める意欲を高めることを目的としている。

事業概要

老人の日記念行事として、年度中に百歳を迎える高齢者を対象に、内閣総理大臣から、お祝い状及び記念品を贈呈する事業を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-3280000328255
2013-3090000309251
2014-2980000298279
2015-3070000307281
20161951890000189136
20171981980000198119
20182031940000194-
2019173-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820190100200300400Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

年度中に百歳を迎える贈呈対象者に対して、贈呈率100%とする

お祝い状及び記念品の贈呈者数

年度当初見込み成果実績
2015- 人30379 人
2016- 人31747 人
2017- 人32097 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

お祝い状及び記念品の贈呈者数

年度当初見込み活動実績
201530379 人30379 人
201631747 人31747 人
201732097 人32097 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社小田急百貨店老人の日贈呈の記念品(銀杯)製造226
2014(株)小田急百貨店老人の日記念贈呈の記念品(銀杯)製造221
2016株式会社アプライ老人の日贈呈の記念品(銀杯)製造76
2017株式会社小田急百貨店老人の日贈呈の記念品(銀杯)製造62
2017独立行政法人国立印刷局老人の日記念贈呈のお祝い状用紙購入13
2016独立行政法人国立印刷局老人の日記念贈呈のお祝い状用紙製造12
2015独立行政法人国立印刷局老人の日記念贈呈のお祝い状用紙製造11
2014(独)国立印刷局老人の日記念贈呈のお祝い状用紙製造11
2017特定非営利活動法人日本セルプセンター老人の日記念贈呈のお祝い状を入れる紙筒製造5
2016特定非営利活動法人日本セルプセンター老人の日記念贈呈のお祝い状を入れる紙筒製造5
2014(株)ミクニ商会老人の日記念贈呈のお祝い状を入れる紙筒製造3
2015(有)アール企画老人の日記念贈呈のお祝い状を入れる紙筒製造2
2015(有)アール企画老人の日記念贈呈のお祝い状への揮毫2
2014大和総合印刷(株)老人の日記念贈呈のお祝い状用紙への揮毫2
2016大和綜合印刷株式会社老人の日記念贈呈のお祝い状への揮毫2
2015協新流通デベロッパー(株)記念品(銀杯)と紙筒をセットし、各自治体に配送1
2017協新流通デベロッパー株式会社記念品(銀杯)と紙筒をセットし、各自治体に配送1
2014協新流通デベロッパー記念品(銀杯)と紙筒をセットし、各自治体に配送1
2016協新流通デベロッパー株式会社記念品(銀杯)と紙筒をセットし、各自治体に配送1
2017大和綜合印刷株式会社老人の日記念贈呈のお祝い状用紙印刷1
2016大和綜合印刷株式会社老人の日記念贈呈のお祝い状用紙への印刷1
2014大和総合印刷(株)老人の日記念贈呈のお祝い状用紙への印刷1
2015大和綜合印刷株式会社老人の日記念贈呈のお祝い状用紙への印刷1
2017大和綜合印刷株式会社老人の日記念贈呈のお祝い状への揮毫1
2017大和綜合印刷株式会社老人の日記念贈呈のお祝い状への揮毫1
2017大和綜合印刷株式会社老人の日記念贈呈のお祝い状への揮毫1
2017大和綜合印刷株式会社老人の日記念贈呈のお祝い状への揮毫0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください